琉球朝日放送 報道制作局 2018年9月12日 ※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 職業能力を競う大会の代表選手らが9月11日、県庁で結団式を行いました。 ものづくりや仕事能力の向上を図ろうと行われているおきなわ技能五輪とアビリンピック。技能五輪は23歳以下の選手が建設や自動車整備など多分野にわたる技能を競う大会で、一方、アビリンピックは15歳以上の障害のある人が洋裁や家具造りなどの能力を競い、障害者に対する一般理解を深め障害者雇用の促進を目的に行われています。両大会には県代表として過去最多となる140名が出場します。 アビリンピック県代表の宮里政也さんは「障害があっても、これだけは誰にも負けないぞと、自分自身を奮い立たせる思いです」と力強く話しました。大会は11月2日から5日間開催されます。 Video Player is loading.1010Play Video再生Advertisementミュート現在の時間 0:00/長さ 0:00ロード済み: 0%0:00ストリームの種類 ライブSeek to live, currently behind liveライブ残りの時間 -0:001x再生レートチャプターチャプターDescriptionsdescriptions off, selectedサブタイトルsubtitles settings, opens subtitles settings dialogサブタイトル オフ, selectedAudio Track画質HD設定Picture-in-PictureフルスクリーンThis is a modal window.Beginning of dialog window. Escape will cancel and close the window.TextColorWhiteBlackRedGreenBlueYellowMagentaCyanTransparencyOpaqueSemi-TransparentBackgroundColorBlackWhiteRedGreenBlueYellowMagentaCyanTransparencyOpaqueSemi-TransparentTransparentWindowColorBlackWhiteRedGreenBlueYellowMagentaCyanTransparencyTransparentSemi-TransparentOpaqueFont Size50%75%100%125%150%175%200%300%400%Text Edge StyleNoneRaisedDepressedUniformDropshadowFont FamilyProportional Sans-SerifMonospace Sans-SerifProportional SerifMonospace SerifCasualScriptSmall CapsReset restore all settings to the default valuesDoneClose Modal DialogEnd of dialog window. ← 県知事選 佐喜眞・玉城 両氏が討論会 薬物摘発者数 去年とほぼ同じペースで推移 →