ことしは、今月26日から始まったゴールデンウィーク!最大で11連休になると言われていますが、どのぐらい連休が取れると思いますか?
毎年、長い連休が取れるイメージがあるんですが、少し難しいのかなと思っていますが・・・
そうなんです!ことしのゴールデンウィーク、休みの間に平日が挟まる「飛び石連休」となっているのでなかなか、連休にしづらいと思います。そんなか、街の人にどのように休暇を過すのか聞いてみました!
県民 お父さん「休みは)少ないなっていうイメージですね土日挟んでるんで。動物園行きたいなって話をしていました」
女の子「海。(砂で)お城作りたい」
県民 お父さん「ヤンバルにドライブかな」
県民 お母さん「親としてはちょうどいいかな。ちょうどいい連休かなと思います。家でゆっくり過ごします」
県民 お兄さん「まとまった休みが4日間しかないんで、そこまでゆっくりはできないかなと思って」
ゴールデンウィークをどのように過ごすか悩んでいる街の人が多い感じですね・・・
中には長期で休みをとるのが難しくお家で過ごすという人もいましたが、番組ではゴールデンウィーク期間中、県内で楽しめるオススメスポットを北部・中部・南部に分けて紹介します!

きょうは南部エリアからお届けします!
那覇空港から車でおよそ40分。南城市知念にある新原ビーチでは、泳ぐだけではなくある体験ができるんです!
本村記者「ビーチに浮かぶこちらの船なんと船内から海の世界をのぞき見することができるんです」
この船は、「グラスボート」と呼ばれる観光遊覧船で船底がガラスになっていて、海を眺めるだけでなく珊瑚礁や色とりどりの魚を見ることができます。グラスボートで新原の海を案内してくれるのは、オーシャンズ新原海底観光センターの安元勉さんと海の安全を見守る愛犬のリーフ君です。
安元勉さん「ビーチ抜けましたので、スピードがでます」
桟橋から出航したグラスボートはおよそ5分で沖合へガラス底からは色鮮やかな魚たちが乗船客を出迎えてくれます。

新原の海では、オレンジの模様が特徴的な【アオブダイ】や、白黒模様が特徴的な【オヤビッチャ】など様々な魚を見ることができ、時間帯によってはウミガメにも遭遇することもできます!
名古屋からの観光客 父「すごい海も綺麗で感動しました」
名古屋からの観光客 子ども「青とオレンジ色の魚とかがいて綺麗だなって思いました」
乗船時間はおよそ20分。天気が悪くても身の状態が良ければ出航します雨天でも海の状態が良ければ出航します。
海を楽しんだあとは近くのカフェで休憩しませんか♪オーシャンズでは、グラスボート体験と人気カフェのランチがセットになったプランを用意!ビーチから車でおよそ10分の場所にあるこちらのカフェへスムーズに入店することができ、目の前に広がる綺麗な海を眺めながら本場タイ料理が楽しめます。
安元勉さん「今日より明日、明後日。上手にお客様に(海の魅力)を見せられるようにできるだけ揺れを軽減しながらどうやったら見せられるかなって考えながら日々考えています」
安元勉さん「リーフに会いに遊びに来てください新原ビーチに来るとリーフに会えます」
泳ぐのが苦手な人や小さい子どもでも安心して船上から「海の中」を見られるのは、「グラスボート」は魅力的ですよね。ぜひ、お出かけ先の参考にしてください。次回は、本島中部編をお届けします。