※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
2024年、名護市で同棲していた女性を殺害した罪に問われている男の裁判員裁判で、那覇地裁は4月25日懲役13年の実刑判決を言い渡しました。
殺人の罪に問われているのは、名護市のタクシー乗務員関一弘被告(62)です。
起訴状などによりますと関被告は2024年9月自宅で50代の女性の首を絞めて殺害したとされています。
これまでの裁判で検察側は「一方的に被害者の浮気を邪推し殺害したことは身勝手」として懲役13年を求刑。
弁護側は「被害者に男性の影があると疑った被告が思い悩んだことに不合理はない」として、懲役10年が妥当としていました。
判決で小畑和彦裁判長は「被害者が受けた苦痛や無念は計り知れず悪質」「身勝手かつ短絡的で理不尽な犯行」と指摘し、懲役13年の実刑判決を言い渡しました。