※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
週刊首里城「中継QAB30周年プレゼンツ『夜首里城』今夜からスタート」

続いては、週刊首里城です。首里城復元工事の今や、復興に携わる人々の思いを伝えているこのコーナーですが、きょうはGWの夜のお出かけにぴったりなイベントを中継で紹介します。現場には玉城アナウンサーがいます、玉城さん!

奉神門前 玉城真由佳アナウンサー「はい!間もなく閉園時間となる首里城公園からお伝えします」「というのも、今夜からここ首里城で17日間限定の特別なイベントが始まるんです!それが『夜首里城』です」「閉園後の首里城に広がるのは幻想的な世界。瑞泉門のプロジェクションマッピングでは清らかな水をイメージ。階段を使い、色とりどりのまばゆい光がはじけます」

「首里城最大の城壁・北城郭には巨大な壁面に「琉球王国歴史絵巻」を投影。立体的な音響と迫力ある映像で王国時代の栄華を伝えます。その他にも、ライトアップに美しい那覇の夜景も楽しめます。優しい光に彩られた17日間限定の特別な体験が始まります」

楽しそう!綺麗ですね!

玉城真由佳アナウンサー「そうなんです。きのう一足先にリハーサルの様子を取材したんですが、昼間とは異なる姿に演出されていて本当にうっとりしました」「さて、ここからはイベントを企画した井出さんにお話を伺います。よろしくお願いします!」

井出さんのお話は動画をご参照ください!

玉城真由佳アナウンサー「また、着々と復興が進む首里城正殿の様子も見学できます。再建工事は、雨や風などから正殿を守るため、私の目の間に見えている素屋根という建物の中で行われています。令和の復元のテーマは”見せる復興”」

「日中同様、夜首里城でも素屋根に併設された見学エリアから来場者は自由に今の正殿の姿を見学できます。建設途中の正殿の姿、また『屋根の高さから』正殿を見られるのは今だけ。仕事や学校などでなかなか首里城に足を運べないという方もぜひ ”夜” の時間に訪れてみてください」

玉城真由佳アナウンサー「ご紹介したように、見どころたっぷりの『夜首里城』は今夜から来月5月11日(日)まで開催されます。チケットはWEB予約制(当日券も若干数用意)県民割もあります。ぜひみなさんおでかけください。ここまで、中継でお伝えしました。

夜首里城は、きょうから、来月5月11日(日)までの17日間開催。

WEB販売 [大人​一般 2,200​円] [大人​沖縄県民割 1,600​円] [中人​-高校生 640​円] [小人​-小中校生 160​円] [6歳未満 無料]

ウェブサイト 夜首里城YORUSHURIJO | 首里城プロジェクションマッピング2025 | Japan, 沖縄県那覇市

週刊首里城「中継QAB30周年プレゼンツ『夜首里城』今夜からスタート」