※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

続いてはBリーグの話題です。レギュラーシーズン、ここまで連勝を「11」に伸ばした琉球ゴールデンキングス。きのう、アウェイで「大阪エヴェッサ」と対戦し快勝!地区優勝までのマジックを「2」としました。

2年ぶりの地区優勝まで秒読みとなったキングス!アウェイで、同じ地区3位でワイルドカード争いをしている「大阪エヴェッサ」と対戦しました。

第1Q、相手からボールを奪った伊藤達哉(いとう・たつや)が、走り込んできた荒川颯(あらかわ・はやて)にパスを通すと、これを鮮やかに決めますが相手に攻め込まれて4点のリードを許します。

地元で優勝するためにも、負けられないキングスは、第2Qに入るとディフェンスの隙間を縫ってケヴェ・アルマのダンクで同点に追いつくと、伊藤が必死につないだボールを荒川がレイアップシュートを決めるなど、前半を45対43と2点リードで終えます。

後半に入るとヴィック・ローがこの3ポイントを決め、勢いに乗ると今度はローからパスをもらった岸本が3ポイントを決めるなどリードを一気に広げます。

そして最終Q、伊藤のノールックパスを受けた荒川が3ポイントシュート!「今のチームには、負けて学ぶ必要がない」とチームの現状を語った荒川は、この日、自身のキャリアハイを更新する活躍を見せるなど試合は、98対81でキングスが勝利!

レギュラーシーズンでの連勝を「12」に伸ばし、地区優勝まで「マジック2」となりました。

琉球ゴールデンキングス 大阪に快勝! 地区優勝まで「M2」

キングスは、天皇杯で優勝を決めた後に、再開したレギュラーシーズン、きのうまで「負けなし」で勢いを感じますよね。きのう終了地点の西地区の順位ですが、キングスは、「40勝・13敗」と2位・島根とのゲーム差は「6」になっています。

地区優勝までのマジックは「2」です。そして、気になる「最短優勝」はいつ決まるか?なのですが、今後の試合日程は、このようになっています。

2位の「島根」はあす・あさって、アウェイで「佐賀」と対戦が予定されています。キングスは、あさってからホームで「長崎」との連戦です。島根の結果次第になりますが、最短は、あさって(19日)になります。ただ、ファンの声援が熱い、ホームでの連戦で、ぜひ決めていほしいとですね。