※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

2025年4月、石垣市の高校生が偽のフリマサイトに掲載されたうその情報を信じ、現金をだまし取られる詐欺事件がありました。警察によりますと2025年4月8日、石垣市内の男子高校生がインターネットでオートバイの部品を探していたところ偽のフリマサイトに繋がりました。

男子高校生が商品の出品者に連絡したところ1万4500円分のプリペイドカードを購入するよう指示されその後、カードの利用情報を伝えてしまったということです。

さらに6日後には、出品者から「商品が欠品した」と連絡が入り、返金のために、名前や住所などの個人情報を求められたほか、ネットバンクを登録させるなど、さらに現金をだまし取られそうになりました。

不審に思った高校生の両親がやり取りを止めさせると外国人風の男が電話で「住所はわかっているのでそちらに押しかける」などと片言の日本語で脅されたということです。

警察は、「プリペイドカードなどの番号を要求するのは詐欺の手口で、不審な点があれば、家族や警察に相談してほしい」と呼びかけています。