※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
今帰仁村と古宇利島を結ぶ古宇利大橋が開通から20周年を迎え古宇利島ではきのう記念式典が盛大に開かれました。
2005年2月8日に開通した古宇利大橋は、全長1960メートル。橋が出来た事で島民の利便性の向上や人気スポットとして観光客が多く訪れる島にもなりました。
記念式典には、島民や地元関係者、観光客などおよそ300人が出席。古宇利区の玉城章区長は「橋が開通したことで観光客も増えた。きれいな海が魅力なので多くの人に来てほしい」と話していました。
式典では前川守賢さんの民謡ショーや地元子ども会のエイサーが披露され会場を盛り上げました。
86歳の参加者は「早い20周年なったねーって思う橋が(開通したことで)我々の世代よりもっといいことがあるように」と話し開通の年に島に戻ってきたという元教員の女性は「親戚たちも集まる機会は多くなりましたね橋ができたことで」と話していました。
祝賀会では豪華なアーティストたちが多彩な音楽を披露し節目の年を祝いました。