※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
さてここからは青果通信です。今週もユニオンの青果担当山崎バイヤーに協力していただきお伝えします。
まず、価格高騰が叫ばれていたキャベツ。春キャベツは柔らかくて美味しいです。現在は、例年に比べ少しだけ高いものの全国的にも価格が落ち着いてきています。
ただ県産キャベツをはじめこの時期の県産野菜の最盛期が終わりに近づいてきて、これからゴーヤーやシブイ(冬瓜)など夏の県産野菜が出回り始めるそうです。
青果の新学期もスタート、といったところでしょうか?
さて、あさって4月10日は冬瓜・シブイの日です。これから旬が近づくシブイ。例年より流通量が少ないそうですが、美味しい食べ方としては出汁などで煮た後冷やして味を染みこませるとより美味しくなるということで暑い夏を乗り越える一品になりそうです。

最後に果物のおすすめはニュージーランド産のゴールデンキウイ。甘くてジューシーなものがこれから県内で出回り始めるということです。楽しみです。ここまでビジネスキャッチーでした。