※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

2月17日、南風原町と八重瀬町であわせて4465万円にのぼる上下水道料金の二重徴収があったことが分かりました。

「深く反省しております。申し訳ございませんでした」

会見を開いたのは南風原町と八重瀬町で水道の維持管理を行なっている南部水道企業団です。発表によりますと2025年1月17日1月分6625件の水道料金について、伝送システムの不具合により一つの金融機関への口座振替の依頼が二重に行なわれ2度に渡って引き落とされました。

誤って引き落としされた額はあわせて4465万9055円でした。

引き落とされた当日に利用者からの問い合わせで発覚し、午後4時までには返金を行なったということです。

南部水道企業団・金城政光企業長「チェックシステムを強化するなど、さらなる事務処理の改善を図り、再発防止に努めてまいります」

会見では南部水道企業団の金城政光企業長らが経緯や対応を説明。今後の対策として金融機関へのデータの送信履歴を確認するとしています。