※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
2025年2月17日、名護市の40代の男性が警察官を装う、うその電話で現金50万円をだまし取られるなど、県内では特殊詐欺事件が相次いでいて警察が注意を呼びかけています。
警察によりますと、2月17日午後名護市に住む40代男性に県外の警察官を装う男から「あたな名義の銀行が詐欺に使用されている。容疑がかけられていて捜査に協力してほしい」とうその電話がありました。
その後、無料通信アプリに誘導された男性は、ビデオ通話で男から警察手帳を見せられたうえ現金を振り込むよう指示され、郵便局で現金50万円を振り込んでしまったということです。
また、1月22日、沖縄市の40代男性のSNSに「簡単なアルバイトで儲かる方法を紹介します」などと連絡があり、話を信じた男性は指定口座に計13万円あまりを振り込む詐欺被害も発生しています。
警察は、「不審な連絡は詐欺を疑い、家族や警察に相談してほしい」と注意を呼び掛けています。