※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
サイバー犯罪に対応する警察官の技術向上を図ろうと県警が競技形式の演習を行いました。
サイバーセキュリティコンテストは警察官のサイバー事案への対処能力向上を図るため県警が毎年開催しているものです。
サイバー犯罪の捜査に従事する60人が3人1チームで参加、暗号資産の追跡や、ネットの情報を精査して捜査にいかす技量などを問う実践的な演習に挑みます。
県内ではサイバー犯罪などに関する相談件数が2024年は2490件にのぼり、5年連続で過去最多を更新。サイバー事案への対処能力向上は喫緊の課題です。
県警本部サイバー犯罪対策課國仲充警部「サイバー犯罪は年々悪質化・巧妙化している」「(ここで学んでもらい)検挙に結び付けられたらいいと思う」「(県民に対しては)XやラインなどのSNSで情報を発信しているのでぜひ活用して被害にあわないようにしてほしい」
学んだ知識は所属部署に持ち帰って共有し、今後の捜査にいかしていくということです。