※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

きょう2月3日は「にんじんの日」です。県内最大のニンジンの生産地、糸満市では収穫祭が行われました。

2月3日に行われた収穫祭では、地域の園児たちが糸満市産のニンジン「美らキャロット」をテーマにしたかわいらしいダンスで会場を盛り上げました。

糸満市ではニンジンの収穫最盛期の2月3日を「にんじんの日」に制定していて、イベントなどを開催し消費拡大を図っています。

糸満市の「美らキャロット」は糖度が高く、ジュースやサラダに適した柔らかく甘い味わいが特徴です。収穫祭では、生産者から、市内の学校給食センターへ「美らキャロット」224キロが贈呈され、園児たちにも「美らキャロット」を使ったケーキがプレゼントされました。

Q好きなニンジン料理は?参加した園児「にんじんシリシリー」「マーサン(おいしい)」「ニンジンのカレーが好き」「パンとか」Qニンジンのパン?「(パンに)塗ってから(食べる)」

あいにくの雨で収穫体験は延期になりましたが、収穫祭に参加した子どもたちは、地域の特産品への思いを深めているようでした。