4月26日、下地島でダイビングツアーに参加していた60代の男性が海底に沈んでいるのが発見され、搬送先の病院で死亡しました。 宮古島海上保安部などによりますと、4月26日午前11時40分ごろ、下地島の「…
首里染織館suikaraが、オープン3周年を迎え、4月27日から、記念イベントが始まりました。 3周年祭、初日の4月27日は、三線や紅型の体験教室、琉球舞踊の鑑賞会などが行われ、訪れた人たちは、それぞ…
県警や防犯協会が糸満市の歓楽街をパトロールし犯罪に巻き込まれないよう注意を呼びかけました。 パトロールには、糸満警察署の署員や市の職員、地域の防犯協会などから約40人が参加しました。 一行は、糸満市西…
250年以上前に八重山地方で9300人あまりが亡くなったと言われる「明和の大津波」の慰霊祭が石垣市で行われました。 「明和の大津波」は1771年の4月24日に、石垣島の近海を震源とする地震で発生した大…
子どもたちの貧困問題の解消に役立ててほしいと、県内の通信事業者が支援団体に寄付金を贈りました。 沖縄セルラー電話では毎年、グループの収益の一部を県内で子ども支援を行う団体に寄付していて2025年で9年…