毎年恒例の「石垣島トライアスロン大会」が昨日、国内外から多くのアスリートが参加して開かれました。 海外6カ国と全国から1400人あまりのアスリートが、エントリーした石垣島トライアスロン大会。 スイム1…
高校野球「ドリームマッチ」です。春のセンバツに出場した沖縄尚学とエナジックスポーツが、夏の第1シードをかけて戦いました。 雨のため一週間順延となり、ようやく開催された「ドリームマッチ」11年ぶりに春の…
そして、未来のバスケット担う子どもたちが那覇市でも熱戦を繰り広げました。 きのう、那覇市民体育館で行われた第2回・那覇市ジュニアCUPU12バスケットボールチャンピオンシップゲーム。バスケットを通じ海…
Bリーグ・琉球ゴールデンキングスはホームで仙台89ERSと対戦しました。 先月の天皇杯優勝後負けなしの9連勝で迎えた仙台とのホーム戦。前半、キングスはこの日34歳の誕生日を迎えたジャック・クーリーがイ…
ウリ科の植物などに被害をもたらす、セグロウリミバエが本島で確認されたことを受け、国は、2025年4月14日からまん延を防ぐ緊急防除を始めました。 セグロウリミバエは、主にウリ科の植物に寄生して腐らせる…
2025年度の予算審議をめぐり地方債を増額する修正案を県議会が可決したことについて玉城知事は、その議決を取り消すよう総務大臣に審査申し立てを行うと明らかにしました。 2025年度の予算審議をめぐっては…
宮古島市で、有効期限が切れた高齢者肺炎球菌ワクチンを4人に接種していたことがわかり市が謝罪しました。 宮古島市によりますと11日、高齢者肺炎球菌予防接種の予診票の結果をシステムに入力していたところ有効…
沖縄からハワイへの移民が始まって2025年で125年になるのを記念して親善のソフトボール大会が嘉手納町で行われることになりました。 2025年4月14日に玉城知事と面会したのは、ハワイ沖縄連合会のジョ…
今年は戦後80年です。番組では1年を通して「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 今月のテーマは「地上戦の始まり」です。きょうは、宜野座村出身の名…
本島南部に住む60代男性がSNSで知り合った人物にうその投資話を持ちかけられ暗号資産約245万円分をだまし取られるSNS型ロマンス詐欺がありました。 警察によりますと、2025年1月から4月にかけて本…
2025年3月、高齢男性に声をかけSNS型の投資詐欺被害を未然に防いだとして4月14日、郵便局の職員に警察から感謝状が贈られました。 表彰されたのは、那覇市の首里寒川郵便局に勤務する玉城直美さんです。…
先週、公用車のタイヤがパンクさせられる被害があった浦添市で、13日別の公用車10台のテールランプなどが壊されているのが見つかりました。 警察によりますと、13日午前11時20分ごろ浦添市上下水道部の隣…