※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

おきなわの「今」を見つめる「イマジンおきなわ」です。きょうは嘉手納町で個人商店の店主たちが取り組む人気企画「かでなまちゼミ」についてお伝えします。

嘉手納というと基地のイメージが強いんですが、そんな取り組みあるんですね。一体どんなものなんでしょう。

講師「何が出てくるか?いくよ!せーの」(パカっと開く)

参加者「ぉお~!綺麗!断面。はい」(見つめる男の子)男の子「キレイ、ほら。」(ハイタッチ~拍手)「やったね!」

喫茶店の店主が教える本格フルーツサンド。目にも鮮やか!おいしそうですね~!

嘉手納町の喫茶店「What’s the story?(ワッツザストーリー)」で開催されていたのは「喫茶店のフルーツサンド」を作る、という講座で、親子連れなどが参加して大いに賑わっていました。

#IMAGINEおきなわ vol.76 個性的な店主がワザ伝授!かでなまちゼミ

「お味はどうですか?」沖縄市在住の親子連れ「は~!クリーム食べておいしそう!(笑)甘い?(頷く)甘い!」

おいしい?嘉手納在住の女の子たち「頷く。」初めて作ったの「ウン。」上手にできましたか?「大きく頷く。」

沖縄市在住の親子連れ 娘「楽しかった!」弟「おいしかった!」娘「もう1回食べたい!」(笑)母「初めてぬりぬりしたね、パンにね、クリームぬりぬりしたの初めてだったね、すごく楽しそうで、子ども達にとってはこの機会を仕事体験のような形で楽しめるな~とか、5歳の子もすごく上手にクリームを塗ることができていたし、楽しんですることもできていて(男の子がママにキス)大喜びでした。」

今回、初めて講師を務めたのは店主の林さんです。

#IMAGINEおきなわ vol.76 個性的な店主がワザ伝授!かでなまちゼミ

講師「ワッツザストーリー」林 麻美(はやし・あさみ)さん「めちゃ楽しかったです。皆さん反応が良くて。やって良かった(笑)切った時うれしそうだったし。おいしいおいしいって言ってくれたのでクリームいっぱいつけながら食べていたからかわいかったです。」「忙しいので、どうしようかな?はあったんですけど、屋良さんがめっちゃ熱意がすごいので(笑)」

「かでなまちゼミ」は嘉手納町商工会が主催し今年で5回目。個性あふれる店主たちが町の人とユンタクしながらプロの知識やコツを伝授します。この取り組みをプロデュースした屋良さんはかつて県内の放送局でニュース番組を担当するキャスターでした。QABの番組に出演したこともあります。

嘉手納町商工会:屋良 歩(やら・あゆみ)さん「元々嘉手納に住んでいたこともあって、嘉手納町という町が本当に好きになったんですよね。人に会って、人とか魅力を伝えるのが大好きなので嘉手納町の人たちを発信したいなという思いで、町づくりに携わりたいなと思って」「参加してくれる事業所さん探すところから始まったので、一人ひとりにお声かけてやりませんかやりませんかって、多分お店の人たちからしたらこの人ちょっとしつこいって思われたかもしれないんですけど」

#IMAGINEおきなわ vol.76 個性的な店主がワザ伝授!かでなまちゼミ

そうして屋良さんが呼びかけ、集まった嘉手納町アベンジャーズは14の事業所の店主たち。「食べる」「きれい」「つくる」など5種類のテーマで20の講座が開催されています。

1回目から参加している、アロマやキャンドルづくり、フラワーアレンジメントなどで暮らしに彩りを添える教室の亀島さんが行ったのは「アロマで美肌をキープ!」参加者たちは好みの香りを選び、肌チェッカーで水分や肌年齢などを測定して、自分の肌に合ったアロマオイルを作りました。

アロマ参加者 読谷在住女性姉妹 姉「普段なかなかできないことなので、すごく良かったです。」妹「肌荒れがひどいので(アロマを)使用してみようかなと。」姉「香りリラックスとかもできるので自分でできるようになればいいなと思いました。」

#IMAGINEおきなわ vol.76 個性的な店主がワザ伝授!かでなまちゼミ

講師「Ruhe」亀島 順子(かめしま・じゅんこ)さん「半分はユンタクが主かなと思いますけどね、講座半分ユンタク半分。それが目的で始めたまちゼミなので結構仲良くお話されたりしてます。」

他にもアクセサリーや漆喰を使った「ミニぶた」づくり、AI(エーアイ)講座、スープ&ベーカリーの「ゆるファスティング」、初めての「筆文字」、不動産屋店主が教える「意外と知らないおもしろい競売不動産」等など、多種多様な講座が日々嘉手納町(の、主に個人商店)で行われているんです。その講座のほとんどは無料!有料でも材料費のみ500円など格安です。

自分のお店の業務の傍ら講師たちが手間と時間を割いて講座に臨む目的とは?

講師「Ruhe」亀島 順子(かめしま・じゅんこ)さん「嘉手納町を盛り上げるのがひとつ、あとお店とお店の繋がりが持てるということ、プラスお客さんを増やせる、特に業者間の交流、繋がりが持てる。そうすると色んなことができるかなと思うので。」

#IMAGINEおきなわ vol.76 個性的な店主がワザ伝授!かでなまちゼミ

「ワッツザストーリー」林 麻美(はやし・あさみ)さん「自分が地域貢献みたいなものを今まで出来ていなかったので、ちょっとは役に立てたかなと。嘉手納いい人多いので。」

嘉手納町商工会 屋良 歩(やら・あゆみ)さん「まちゼミってゆんたくしながらコミュニケーションとりながらやる講座なので、それを発信していきたいなと思いますね。」

「嘉手納町っていったら「基地」がほぼ8割を占めているので「基地の町」のイメージが強いと思うんですけど、私は嘉手納の町の魅力といったら各々の店主さん達の個性だと思っているので、そこを発信できるこの取り組みをこれからもずっと続けていきたいし、これを通してぜひ嘉手納の町ってお店こういうところあったんだというのを知ってもらって足を止めてほしいなと思いますね。」

嘉手納でこんなんやてるんですね、楽しそう!

他にも生け花教室とかウェイトトレーニングとかいろいろあるそうです。この「かでなまちゼミ」は週末を中心に今月いっぱい嘉手納町のあちこちで開催されています、講座によっては既に満員となっているものもあるようなので興味ある人は「かでなまちゼミ」(or こちら)で検索してみて下さいね。

「第5回かでなまちゼミ」開催について – 嘉手納町商工会