※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

8月2日、有事の際の住民避難計画について石垣島で意見交換会が開かれ、住民避難にかかる日数は6日間と明らかになりました。

8月2日、石垣市で開かれた意見交換会は、国と市町村が策定を進めている有事の際の住民避難計画について、市民の意見を反映させる目的で開かれました。

市や国の担当者は、武力攻撃が予測される事態に至った場合、先島地域の住民を九州・山口に避難させる計画やシェルターの整備について説明しました。船や航空機の輸送力の想定も示され、全住民の避難にかかる期間は6日だと明らかにしました。

住民は「避難計画の検討や訓練では(自衛隊や米軍の)部隊派遣と住民避難がかち合う問題は考慮しているのか」と尋ねました。

中山市長は「民間航空機・民間船舶を利用しての避難。有事が差し迫ったり(自衛隊や米軍の)部隊展開が始まる段階で避難し始めることはない」と答えました。

また、聴覚障がいのある人からは、情報の伝達手段について意見が上がっていました。