※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

きょうの沖縄本島地方は朝方非常に激しい雨に見舞われました。この雨の影響でうるま市藪地島では土砂崩れが発生しています。今の様子を常住記者に伝えてもらいます。

常住智史記者「うるま市の屋慶名港です。現在、うるま市は小雨が降っています。私の後ろに見える藪地島では午前7時ごろ「崖が50メートルほど崩れている」と目撃者から消防へ通報がありました。消防が駆けつけると島から本島に出る橋の入口付近でがけ崩れが発生し、土砂が完全に道路を塞いだため市道は現在も通行止めとなっています。

復旧のめどはたっていません。消防によりますと畜産業の50代の男性が一時孤立しましたが男性は船を使って島に入っていてケガもなく安否確認も出来ているということです。

雨はきょういっぱい続くと見られ気象台は土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水などに警戒するよう呼びかけています。