※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

2024年5月末には、県内のスーパーなどの店頭にお目見えするということです。

県内一の米どころ石垣島では、早くも一期米の収穫が始まりました。石垣島でトップをきって一期米の収穫を始めたのは石垣市崎枝地区で稲作を営む大浜永太郎さんです2024年1月30日に植え付けた田んぼには黄金色に実ったお米が一面に広がっています。

例年と比べると田植え後の2月・3月は、寒暖差が激しく少雨傾向で生育が心配されていましたが大浜さんによると米に張りがあり粒もしっかりしていて豊作だということです。

農家・大浜永太郎さんは「おいしいお米ができています。ぜひ一粒一粒農家の皆さんの苦労をかみしめて一粒一粒残さずぜひおいしく食べてほしい」と話しました。

JAによると2024年5月17日から精米作業をスタートさせるということで2024年5月末には、県内のスーパーなどの店頭に日本一早い超早場米がお目見えします。