※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
南西諸島の陸上自衛隊の地対艦ミサイル部隊を束ねる連隊本部が21日、うるま市の勝連分屯地で発足しました。
陸上自衛隊は、石垣島、宮古島、鹿児島県の奄美大島に地上から海上の艦艇を攻撃する地対艦ミサイルを配備を進め、3月に入って、うるま市の勝連分屯地にも発射機が運び込まれました。
森下泰臣陸幕長は「これによって、南西地域の侵攻への抑止力を高めるものにつながる」と述べました。陸自の制服組トップ、森下陸幕長は、沖縄本島から各部隊を指揮する意義を強調しました。
ミサイル配備から命を守るうるま市民の会・照屋寛之共同代表は「与那国、石垣を見てわかるように、一旦受け入れてしまった自衛隊基地、ミサイルがさらにどのように強化されるか」「我々は戦いを緩めるわけにはいかない」と話します。
21日は、勝連分屯地の前に抗議する人たちが集まり、「戦争への道は許さない」などと訴えていました。
また、21日は与那国駐屯地への電子戦部隊の配備も行われました。