首里城再建への気運を高めようと、現存する最も古いモノクロの首里城の写真をカラー化する取り組みが始まりました。 このプロジェクトは、首里城再興研究会が1877年にフランス人のルヴェルトガ少尉が撮影した、…
盲導犬の育成や難病に苦しむ人たちを支援したいと、企業が企画したチャリティの収益金や募金などが福祉団体に贈られました。寄付は県内で21店舗を展開する「メガネ一番」が、目の不自由な人をサポートしたいと12…
子どもたちの貧困問題の解消に役立ててほしいと、県内の通信事業者が支援団体に寄付金を贈りました。 沖縄セルラー電話では毎年、グループの収益の一部を県内で子ども支援を行う団体に寄付していて、2024年で8…
復元が進む首里城の今、人々の思いを紹介する「週刊首里城」です。代々受け継がれるシーサーの工房、その四代目若手職人が取り組む「鬼瓦(おにがわら)」をご紹介します。 屋根に設置され、厄除けと装飾を担う「鬼…
琉球の貴重な動植物を紹介する「リュウキュウの自然」です。案内は動物写真家の湊和雄さんです。本日もよろしくお願いします。さて今回のテーマは「チョウの発生ピークは秋へ」です。 湊和雄さん「チョウをはじめ、…
さて、いよいよ高校バスケの頂点を決める戦いが日曜日に行われます。沖縄アリーナでの開催は今年で3回目となります。山城さん、去年に引き続きリポーターを務めますが、去年の雰囲気はどうでしたか? それぞれの学…
県のハンセン病問題シンポジウムが那覇市内で開かれ、ハンセン病の回復者や家族が現状を訴えました。このシンポジウムはハンセン病に対する差別や偏見の解消、回復者や家族の名誉回復に向けて県が初めて開いたもので…
県職員の給与は民間との格差があるとして県人事委員会は月の給与を引き上げることなどを玉城知事に勧告しました。 県人事委員会の池田修委員長などは10月18日に玉城知事を訪ね県職員の給与に対する勧告や公務運…
華やかな琉球王国時代の歴史や文化を忍ばせる「首里城復興祭」が11月2日から始まるのを前に2024年の国王・王妃らが祭りの見どころをアピールしました。 琉球王国の華やかな歴史や文化に触れ首里城復興の気運…
南城市でバスの自動運転化を見据えた実証調査が12日から始まっています。 南城市では10月12日からNTT西日本グループや「自動運転EVバス」で世界をリードする企業が連携して知念体育館前から斎場御嶽まで…
今を生きる人たちに注目する「IMAGINEおきなわ」です。今回は長年、国が患者などを隔離する政策をとってきた、ハンセン病について取り上げます。 特効薬が開発されてもなお、政府は、およそ90年にわたって…
そのキングス、2026-27シーズンから始まる新たなリーグに参入することが決まりました。 沖縄アリーナのメガビジョンに映し出されたのは、Bリーグで2026ー27シーズンに始まる新リーグ「Bプレミア」の…
さて、きょう10月17日は沖縄そばの日です。もともと「沖縄そば」は、そば粉を含まないため「そば」と表示出来ないと公正取引委員会から指摘が入ったそうなんですが、沖縄生麺協同組合の頑張りもあり、1978年…
バスケットボール・東アジアスーパーリーグ・EASLに出場しているゴールデンキングス!きのう、リーグ戦の初戦が沖縄アリーナで行われフィリピンのチームに勝利を収めました。 EASLは、日本・韓国・台湾・フ…
辺野古新基地建設をめぐり名護市辺野古の住民らが県を相手に代執行による設計変更承認の取り消しを求めていた裁判で、那覇地裁は「県に被告適格はない」として訴えを却下しました。 この裁判は、辺野古新基地建設の…