初夏の訪れです。宮古諸島にだけ生息するセミミヤコニイニイが、市内各地で鳴き声を響かせています。 ここは宮古島市平良松原の道路脇。雑木林の中で鳴き声を響かせているのがミヤコニイニイです。お腹を少しずつ動…
昨今の物価高騰に対して市民生活を支援しようと、那覇市は6月からプレミアム商品券を発売することにしました。 プレミアム商品券は、国からの交付金を一部活用したもので総額28億円分を発行します。プレミアム商…
世界各国の貴重な紙幣や貨幣を見ることができる企画展が宜野湾市で開かれています。20日から宜野湾市立博物館で始まった「お金で世界を感じ展」は古美術コレクターの翁長良明さんが70年かけて集めた紙幣や貨幣な…
沖縄本島北部地域の道路整備の促進や離島架橋の早期実現を目指す決起大会がこのほど、名護市で開かれました。 決起大会は北部12市町村長や関係機関で構成する北部振興会と北部市町村会などが、道路網の整備促進と…
さて、きょう4月19日は語呂合わせで4(フォー)19(いく)で「保育の日」です。 ふぉーいく!なかなか強引な気もしますが。 山城アナウンサー「身近な大人が子どもへの理解を深めることや保育現場や環境につ…
琉球の貴重な動植物を紹介する「リュウキュウの自然」です。案内は動物写真家の湊和雄さんです。本日もよろしくお願いします。 湊和雄さん「よろしくお願いします」 さて今回のテーマは「春は甲虫たちの季節Par…
5ヵ月連続の実施に「もはや常態化していると言わざるを得ない」と抗議の声があがっています。 県などが中止を求める中、アメリカ軍はきょう、嘉手納基地上空でパラシュート降下訓練を実施しました。 儀間記者「時…
当時の移民の状況を知る新たな史料の発見となりました。太平洋戦争直前の混乱により世に広まることなく幻とされていたハワイに渡った沖縄の人たちの足跡をまとめた本が和歌山県で見つかりました。 新たに見つかった…
5ヵ月連続の実施に地元からの反発は必至です。県などが中止を求める中、アメリカ軍は2024年4月19日、嘉手納基地上空でパラシュート降下訓練を実施しました。 儀間純記者は「時刻は午後2時を回りました。い…
バニラを栽培することで地域経済や教育活動に役立ててもらおうと、大手製薬メーカーが北部農林高校に苗木を贈りました。 武田薬品工業・京都薬用植物園の坪田勝次課長代理は「北部農林高校がバニラには絶対負けない…
辺野古新基地建設の大浦湾側の埋め立て工事で、政府が鹿児島県からの土砂搬入を検討していることがわかりました。 沖縄防衛局は、1月から大浦湾側の工事を始めています。これまでは県内の土砂を工事に使用していま…
去年8月に発生したハワイ・マウイ島での山火事を受け、復興に役立ててほしいと県民などから寄せられた9000万円あまりの義援金が、ハワイ沖縄連合会に贈られました。 去年8月、ハワイ・マウイ島で山火事が発生…
今を生きる私たちが沖縄の未来を考えるシリーズ「IMAGINEおきなわ」です。今から30年前、アフリカのルワンダで、民族同士の衝突から3カ月あまりで100万人以上が殺害された「ルワンダ虐殺」。 この虐殺…
那覇市のギャラリーで、ある個展が始まりました。 それは、木材を使い制作する「ウッドバーニング」というアートを紹介するもので、今回、個展を開いた「女性」にスポットをあてます。 この女性、あのキャラクター…
2025年1月、宜野湾市に移転を予定している新しい琉球大学病院の建設現場を4月18日、玉城知事が視察しました。 琉球大学では、2025年1月宜野湾市の西普天間住宅地区の返還跡地に新しい琉球大学病院や医…