地元自治会は、計画の撤回を求めています。陸上自衛隊がうるま市に新たな訓練場の整備を計画していることについて、木原防衛大臣は「必要不可欠」だとして引き続き計画を推進する考えを示しました。 木原防衛大臣は…
エネルギー価格や食材費高騰への対策や、自治体が業務委託している公的な契約の金額を見直すよう求めました。 労働組合をとりまとめる2つの団体が、労働者の賃上げにつながる対策などを講じるよう知事に要請しまし…
沖縄県の人口について県統計課のまとめです。ことし1月1日現在の沖縄県の推計人口は146万9628人で、前の月に比べて0.01パーセントの193人、前の年の同じ月と比べると0.02パーセントの246人増…
基幹産業の観光を発展させるのに欠かせない「食」。地域で作られたその地域でしか味わえないとなるとリピーターになってもらえますよね。県はこのほど地産地消推進県民会議を開き、ことし4月からの地産地消を推進す…
観光の発展に欠かせないスムーズな移動、交通渋滞が解消できれば県民生活の向上につながります。沖縄が抱える様々な問題の解決や沖縄のありたい姿を交通の視点から考えるため、住民への聞き取り調査が始まっています…
沖縄総合事務局がまとめた経済情勢についてお伝えします。沖縄総合事務局では年に4回、県の景気に関する判断を行っています。 判断の材料にしている項目がこちらの9つで、去年10月の景気判断は「個人消費」は緩…
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。 関連記事
沖縄をはじめ、全国の各地をまわって日本との交流を深めているニュージーランドのマオリ族の訪問団が、2月13日に沖縄県庁を訪れました。 ラグビーのニュージーランド代表が気持ちを鼓舞するために試合前に行うこ…
プロからアマチュアまで沖縄県内で活動する写真家が、一瞬のシャッターチャンスを捉えた力作の数々を一堂に会した作品展が那覇市で開かれています。 2月13日に那覇市民ギャラリーで始まった沖縄県写真協会の作品…
沖縄県名護市の保育園に通う子どもたちが旬を迎えたキノコを味わいました。 沖縄県名護市にある豊明保育園の3歳と4歳の園児およそ15人が、本島北部でつくられた野菜などを取り扱っている「ファーマーズマーケッ…
県は、沖縄戦で旧日本軍が首里城の地下に造った「第32軍司令部壕」への理解につなげたいと、教育関係者を対象に壕の周辺のフィールドワークを開催しました。 県平和祈念資料館友の会・仲村真事務局長は「これだけ…