※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
29日、鹿児島県の屋久島沖で起きたアメリカ軍のオスプレイ墜落事故を受け、県などは、飛行中止を要請しましたが、普天間基地では30日も、オスプレイが飛行を繰り返す様子が確認されています。
30日、普天間基地近くに設置したカメラには、オスプレイが基地から離陸する様子が複数回、捉えられています。県は、墜落事故を受け、きのうの段階で原因究明までのオスプレイの飛行中止を政府に求めていました。
松野官房長官「(在日米軍に)国内に配備されたオスプレイについて、遭難救助活動を除き、飛行に係る安全が確認されてから、飛行を行うよう要請した」
防衛省も在日アメリカ軍に、きょう午前、国内配備のオスプレイについて安全確認後に飛行するよう要請したほか、自衛隊のオスプレイについては運用を見合わせました。
普天間基地では、政府の要請後となるきょう午後もオスプレイが飛行を繰り返していました。QABは、日本側の飛行中止要請への対応についてアメリカ海兵隊に質問しましたが、回答は得られていません。
松川市長「十万の市民の不満・不安が高まっている」
宜野湾市の松川市長は先ほど、沖縄防衛局の伊藤局長に事故原因究明までのオスプレイ飛行停止などを要請しました。