「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。
沖縄県中城村にある福祉の事業所が訪問看護の診療報酬を不正に受給し、就労継続支援の給付金を水増しして請求していたという2つの疑惑について釈明する会見を開き、「不正は一切していない」と説明しました。一方、…
2023年11月、鹿児島県の屋久島沖でアメリカ空軍のオスプレイが墜落した事故で、空軍は搭乗していた8人全員の死亡を認定しました。 オスプレイの事故の死者数としては、これまでの最多となります。 アメリカ…
県議会は、2023年12月6日代表質問の2日目を迎え屋久島沖でのオスプレイ墜落事故について玉城知事は、「危険性が不安視されていた中での事故は残念」と述べました。 2023年12月5日、辺野古新基地問題…
ひとりにしない社会の重要性や相手にかける言葉の大切についてなどについて訴えました。地域と共に犯罪や非行のない明るい社会を築こうと県の更生保護大会が浦添市で開かれました。更生保護大会には、保護司や更生保…
苦しい生活をしている人たちの悩みなどに弁護士が無料で相談に応じる「生活保護ホットライン」が12月5日、全国一斉に行われています。 電話「(着信音)はい、全国一斉生活保護ホットラインです」 「生活保護ホ…
サッカーJリーグの年間表彰式「Jリーグアウォーズ」で、県出身選手として初めて、上里一将さんと赤嶺真吾さんに功労選手賞が贈られました。 Jリーグを盛り上げ、発展に貢献した選手・監督・審判を表彰する「Jリ…
続いては「追跡エモリ」のコーナーです。新型コロナの感染状況が落ち着きをみせ、沖縄に来る観光客の回復とともにレンタカーの需要が再び高まっています。慣れない土地で事故に巻き込まれることなく安全で快適な旅を…
戦後の復興期から市民生活を支え続けてきた那覇市にある「ガーブ川商店街」が還暦という節目の年をまもなく迎えます。「水上店舗」の呼び名で親しまれる『まちぐゎー』にはいろんな面影が残されていてここにしかない…
「安全性には懸念が残る」ということです。屋久島での墜落事故後も海兵隊などのオスプレイが飛行を繰り返していることについて、木原防衛大臣は、アメリカ側に飛行停止の要請をする考えがないことを明らかにしました…
発見した人は、「身近な環境で日本初記録は驚いている」と話しました。これまで、国内で生息が確認されていなかったカニが宮古島で見つかり、日本語による学名が公表されました。 今回、日本語による学名がつけられ…
県議会11月定例会では5日から代表質問が始まり基地問題などをめぐって論戦が展開されています。 5日から県議会11月定例会では代表質問が始まりました。この中で最初に質問に立った沖縄・自民党の中川京貴議員…
日米の捜査機関が連携して県内の薬物犯罪の取締りを強化しようと、11月29日、那覇市で4年ぶりに日米麻薬取締協議会が開かれました。 この協議会は県内でアメリカ軍人が関わる薬物事件が発生した場合、日米の捜…
続いてはスポーツ、寺崎さんです。きょうは筋肉痛、という人も多いかもしれませんね。 きのう、沖縄冬の風物詩「NAHAマラソン」が行われ、およそ1万9000人が南部路を駆け抜けました。 今年は4年ぶりに通…
事故の捜索活動で、大きな転機を迎えました。屋久島沖で続いていた行方不明者の捜索活動で2023年12月4日、海中で5人とみられる人影と機体の主要部分などが確認されました。 墜落したオスプレイには8人が乗…