※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

持続可能な社会の実現に向け海が果たす役割の重要性を知ってもらおうと、海洋研究の一環で世界一周の航海を続けているノルウェーの大型帆船が那覇港に入港しました。

空に向かって伸びた長い船首に白いマストを掲げるための大きな柱が目を引くノルウェーの「スターツロード・レムクル号」が9月24日朝、那覇港にやって来ました。

レムクル号は全長98m、幅12.6mの船体を持ち、1914年にドイツで建造された世界最古の大型帆船の一つでありながら、最新の研究設備を備えています。

「持続可能な開発のための国連海洋科学の10年」がスタートしたことを受け『海が人々の生活にどれだけ大切か』という国連のメッセージを発信しながら、世界一周の海洋研究の旅を続けているということです。

船の入港に先立ち、ニーハマル駐日ノルウェー大使が9月23日に県庁を訪れ、活動内容などを説明しました。玉城知事は「沖縄に歴史的な帆船が来てくれて子どものようにワクワクした気持ちになる」と歓迎しました。

ニーハマル駐日ノルウェー大使「人々が海とともに生きるためには、海を保存し、知る必要がある」

スターツロード・レムクル財団ホーコン・ヴァトレCEO「横浜から那覇の航海も台風もあり大変な気候だったが、みんなで乗り切って研究もできた」

レムクル号は研究者や学生など約60人を乗せて2021年8月にノルウェーを出発した後、横浜を経由して沖縄入りしました。那覇には9月28日まで停泊し、石垣港にも立ち寄る予定です。