※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
Video Player is loading.
Advertisement
現在の時間 0:00
長さ 0:00
ロード済み: 0%
ストリームの種類 ライブ
残りの時間 0:00
1x
    • チャプター
    • descriptions off, selected
    • サブタイトル オフ, selected

        沖縄のお隣、台湾の様々な情報をお届けする「わんさか台わん」。今回は、夏休みシーズン突入。今話題のグルメや、動物園の話題をお伝えします。

        台湾料理に欠かせない「台湾パクチー」。それが、なんとハンバーガーになっちゃいました!台湾パクチーがたっぷり味わえる、その名も「パクチーバーガー」。

        お客さん「ほかのものとの食べ合わせはOK、単品パクチーは、ごめんなさいですね」

        客もちょっと及び腰のこのバーガー。極めつきには炭酸パクチードリンクもあるんです!!夏らしくさっぱりいただけそうですね。

        わんさか台わん 夏休みシーズン突入!

        行動制限を設けていない台湾では現在、コロナの感染者数が1日25,000人前後で推移しています。1日の感染者数が9万4000人台になった2カ月前と比べると落ち着いてきてはいるものの、決して改善したとは言えません。

        それでも、感染対策をしながら、行政は「台湾内観光」に力をいれています。

        今月15日から始まった政府による観光キャンペーン。平日の宿泊、一人あたり日本円にして約5400円割引きに加え、高雄市ではそこからさらに割引した、最大日本円にして約6800円の割引きがスタートしました。

        お客さん「(Q.どれくらい前に取れたのですか?)二か月くらい前に取りました。前もって予約しないと、夏休みなので、皆遊んでいますね」

        夏休み中は、益々人の動きが活発になりそうです。

        わんさか台わん 夏休みシーズン突入!

        飼育員さんから餌をもらっているのは、壽山(ことぶきやま)動物園のアイドル、クマの平平です。

        新人飼育員・小白さん「私はまだ来たばかりで、自分の匂いや姿がそこまで馴染みがないので、まだ少し警戒されたりしますね」

        実は、平平はこれまで、2匹のクマを育て上げた飼育員歴35年のベテラン、邸さんがお世話をしてきました。その邸さんはもうすぐ定年。新人飼育員小白さんへ引き継ぐため、少し離れた場所から見守っています。

        新人飼育員とクマの平平が、夏休みで訪れる人々をもてなします。