※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
Video Player is loading.
Advertisement
現在の時間 0:00
長さ 0:00
ロード済み: 0%
ストリームの種類 ライブ
残りの時間 0:00
1x
    • チャプター
    • descriptions off, selected
    • サブタイトル オフ, selected

        県内では6月13日新たに新型コロナで493人の感染と3人の死亡が確認されました。

        県によりますと6月13日新たに493人の感染がわかり1週間前と比べて58人増えました。県内の累計感染者数は23万1247人となっています。

        6月13日を含めた1週間あたりの新規感染者数は8804人で人口10万人あたりだと592.81人でした。年代別にみると最も多かった10代で94人次に30代で84人、10歳未満で79人などとなっています。感染がわかった人のうち267人が感染者との接触を確認していますが226人の感染経路が不明です。

        症状がある小学生から高校生とその同居家族を対象に抗原検査キットを配布する「RADECO」という取り組みが始まっていて6月13日の初日は約3時間で100世帯340人からの申し込みを受け付けました。

        県は、今後、一日に400世帯の申し込みに対応できるよう態勢を強化していく方針です。6月13日新たに那覇市に住む80代女性と90代男性、そして、うるま市に住む60代男性、計3人の死亡が確認され、県内で亡くなった人の累計は473人となりました。