※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

楽園の海です。今回のテーマは「食欲の春!?」です。

長田「今回は、水中生物の食事風景をご覧頂きたいと思います」

長田「まずは、サンゴ礁で食事をする生き物を探してみました。それぞれ、餌を求めて泳いでますね」

あれれ、奥に見える生き物はまさか…

長田「はい。食事している最中のタイマイに遭遇しました。海底に堆積したサンゴの死骸を砕きながら、餌を探します。タイマイは雑食のため、沖縄の海でも至る所で食事している姿を見かけるんですが、好物の食べ物は海綿やホヤと言われています」

この下に何かあるんでしょうね~?

長田「匂いでわかるんですかね~?器用に前脚と口を使って瓦礫を掘ってます。おこぼれを貰おうと、ヤマブキベラも周りをウロチョロ。ようやく餌をゲット!」

これは何を食べたんですか?

長田「たぶん海綿ですね。無事、食べ物にありつけたようです」

長田「続いては、またまたカメの登場です。アマモなどを食べる草食系のカメ、アオウミガメ」

可愛いですね~!

長田「普段、サンゴ礁では食事しないので、休憩中かと思いきや。何か食べてます。砂地に生えているアマモなどが減少している影響でしょうか。環境の変化に合わせて、食生活も変えているのかもしれません」

長田「カムフラージュの得意な魚、ハダカハオコゼ」

ハダカハオコゼ。枯れ葉に化けているのかしら?

長田「そのようですね~。この魚、餌を食べたい時は、ひたすらじ~っと待つ戦法を取ります。狙っている獲物は、サンゴに住むデバスズメダイ。今、目の前を10匹ほど通過していきました」

あの小さなお魚たちですね!

長田「自分からは動かずに、近くまで寄って来るのを待ちます。後ろから、泳いできました」

おー!チャンス到来!

楽園の海 食欲の春!?

長田「ゲット!! 一瞬の出来事でした。スローでもう一度見てみましょう!スローでもなかなかわからないですよね(笑)口元をアップで見ると、しっかり捕食したのがわかります」

透けてるいるから見えますね!

長田「海の中で生きていくために、常に、弱肉強食の世界が繰り広げられているんです」

自然の摂理ですね。

長田「続いては、夜の海へ。昼間に出会った事のない生き物の尻尾なんですがその正体はキリアナゴでした(体長は1m)。夜行性のため、暗くなってから徘徊して獲物を探します」

キリアナゴって何を食べるんでしょう~?

長田「私も気になったので、興味津々で後をついて行きましたが、なかなか獲物となる生き物に会えず。10分が経過してしまいました。ようやく何か見つけたようです」

砂に顔を突っ込み始めましたね!

長田「どんどん、奥深くまで掘ってますね~。砂に顔入れてから20秒、ようやく出てきました」

楽園の海 食欲の春!?

なんだか、もぐもぐしてるぞ~!

長田「好物のカニかもしれません」

さぁ続いては美しい色!これはなんですか~?

長田「はい。こちらはサンゴの仲間。サンゴも動物ですから、もちろん食事もします」

サンゴの食事シーン、気になります!

楽園の海 食欲の春!?

長田「ポリプから花びらのような触手を広げています。この触手を使って餌を捕らえた瞬間がこちら!」

おおー!

長田「触手にプランクトンが引っかかりました。そのまま、引き摺り込んでいきますね。これがサンゴの食事です」

SF映画のワンシーンみたいですね。

長田「すごいシーンですよね。こちらは別のサンゴの食事風景。様々なプランクトンが流れてきてますが、エビのような形をした真っ赤なプランクトンが触手に捕まってしまいました」

あらー

長田「最後は、魚の稚魚がサンゴに捕らえられる瞬間の映像です。今、捕まっちゃいました。必死で逃げようと体を動かしますが、サンゴも離しません」

サンゴってお魚も食べちゃうんですね~!

長田「そうなんです。種類はわかりませんが、体が透明なので生まれたばかりの稚魚だと思われます。徐々にサンゴのポリプの中へ引き込まれていきます。ちょっと切なくなってしまう映像ですが、自然界の厳しさを物語ってます」

長田「初めて観るものばっかりだったと思うんですけど、どうでしたか?」

サンゴの食事風景なんかも衝撃的でビックリしました!

長田「ちゃんと食事してるんですよね~」

生きてるんだな~って事を感じました!以上、楽園の海でした!