沖縄の本土復帰を様々な角度から考えていく企画、復帰50の物語です。今回は、世界のウチナーンチュ大会に参加している海外のウチナーンチュに復帰など様々なことをお話を聞きました。 男性「韓国から来ました~!…
海を渡った県人やその家族がふるさとの沖縄の地に集う交流イベント・世界のウチナーンチュ大会、4日間の大会の終えフィナーレを迎えます。ここまでを振り返ります。 新型コロナの影響で1年延期となっての開催とな…
首里城火災から3年、再建へ向けていよいよ本格始動です。4年後の完成を目指して起工式が行われました。 出発の儀・クェーナ復元に使う材木を首里城に奉納する「木遣行列」は木のお清めと再建の無事を願う歌で幕が…
国際親善交流で来沖しているアフリカ・ザンジバルの野球チームが県内の高校生と合同練習を行いました。 11月3日沖縄に到着したザンジバル野球チームは、きょう初めてスタジアムに入り、普天間高校と合同でキャッ…
アメリカ統治下の伊江島で土地の強制接収に非暴力で立ち向かった阿波根昌鴻さんが生前、島の人たちの表情などを撮影した写真展が浦添市で開かれています。 展示されている写真は、伊江島の土地闘争のリーダーとして…
県内では11月3日新たに274人が新型コロナに感染したことが確認されました。県によりますと11月3日新たに10歳未満から90歳以上の274人が新型コロナに感染したことが確認され、累計感染者数が51万人…
4年後の完成を目指す首里城正殿の復元に向けて11月3日に起工式が催され本格的な工事の着工を祝い再建ののろしを上げました。 ノミ入れ国頭村から県内各地をまわって首里城に運び込まれた3本の「御材木」のうち…
沖縄発祥の空手を世界に発信しようと2000人の一斉演武が那覇市の国際通りで行われました。 「4・5・6・えい!」 沖縄県内の空手家だけでなく世界のウチナーンチュ大会で沖縄に来ている世界各国の愛好家およ…
首里城火災から3年、再建へ向けていよいよ本格始動です。11月3日に首里城正殿の再建に使われる材木を運ぶ「木遣行列」が行われました。 出発の儀・クェーナ復元に使う材木を首里城に奉納する「木遣行列」は木の…
「文化の日」の11月2日に、秋の叙勲受章者が発表され、沖縄県関係者では、52人が受章しました。 旭日中綬章には元・うるま市長島袋俊夫さん(70)のほか旭日小授章、旭日双光章、旭日単光章など18人瑞宝小…