新たなシーズンが幕を開けました琉球ゴールデンキングスです。昨シーズン、惜しくも頂点まで届かなかったファイナルから4か月あまり。悲願の日本一を目指す戦いが始まりました! Bリーグの頂点まで、あと一歩に迫…
日本ハンドボールリーグ女子のザ・テラスホテルズ ラ・ティーダはホーム名護で飛騨高山ブラックブルズと対戦。 リーグ参入2年目でまだホームで勝ち星のないラ・ティーダ。おとといも後半途中に最大4点差をつけら…
県内では、10月4日新たに202人が新型コロナに感染したことが分かりました。また、高齢者2人の死亡も確認されています。 県内で10月4日確認された新規感染者数は202人でそのうち、重症化リスクの高い人…
2021年、新型コロナの感染拡大で国の「緊急事態宣言」が出された際に休業要請に応じなかった飲食店120店舗あまりに対して裁判所が過料を科す決定を出していたことが分かりました。 2021年5月末から4か…
2022年9月、安倍元総理の国葬に県議会議長が出席したことに対し市民団体が出席にかかる公金支出の差し止めを求める住民監査請求を行い、10月3日に陳述会が開かれました。 2022年9月27日に行われた安…
県内のアマチュアゴルファーを対象にした「QABカップ」が、10月3日から恩納村のPGMゴルフリゾート沖縄で開かれています。 参加者のティーショット2022年の大会には、男子23歳以上の一般の部と50歳…
県内では、10月3日新たに202人が新型コロナに感染したことが分かりました。また、高齢者2人の死亡も確認されています。 県の速報値で10月3日確認された新規感染者数は202人でそのうち、重症化リスクの…
9月30日から、読谷村で男子7人制ラグビー日本代表の合宿が行われています。 男子7人制ラグビー日本代表、「男子セブンズ」は毎年読谷村で合宿を行っていて、2022年も全国から選ばれた選手らがトレーニング…
陶器や織物など沖縄を代表する個性豊かな民藝作品を展示・販売するイベントが2日那覇市で開かれています。 青と白の矢羽模様が美しい皿に色鮮やかな首里織。2日那覇市で陶器や織物、びんがたなどの様々な民藝作品…
県内では2日新たに304人が新型コロナに感染したことが確認されました。 県によりますと県内では2日新たに10歳未満から90歳以上の304人が新型コロナに感染したことが確認されました。2日を含めた直近1…
任期満了にともなう豊見城市長選挙がきょう告示されこの時間までに3人が立候補しています。 豊見城市長選挙にはこれまでにいずれも無所属で新人でNPO法人理事の辻内岳晴さん現職で2期目を目指す山川仁さん新人…
10月1日未明、浦添市内の複数カ所で車のサイドミラーが壊される器物損壊事件が起きました。 濱元晋一郎記者「車のサイドミラーが破壊されて投げ捨てられてしまっています」 被害を受けた車はサイドミラーがへし…