SDGsプロジェクト。ニコッと笑える未来へ。今日はSDGsに力を入れている嘉手納町の取り組み。ある企業とタッグを組む事で、粗大ゴミ削減に力を入れています。 地元の掲示板・ジモティー。不用品を無料で掲載…
落ち込んだ観光の回復に向け足がかりにしたいところです。新型コロナの影響で受け入れがストップしていたクルーズ船が2年4カ月ぶりに沖縄県内に寄港しました。 6月29日の朝に宮古島市の平良港に寄港したのは、…
長く続くコロナ禍のなかで最も多い回復幅となりました。観光客が戻ってきていることを徐々に実感できるようになってきています。 県によりますと、5月に沖縄を訪れた国内の観光客数は39万6800人で、2021…
オミクロン株の新たな派生型が出てくるなど増加傾向にある感染状況について、沖縄県の調査チームが感染力が増したとされる「BA・5が次の流行の主力になっていく」と分析しています。 県の疫学統計解析委員会によ…
6月28日に続き6月29日も1700人台となり感染拡大が続いています。県内では新たに1709人が新型コロナに感染したことがわかり、5日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 県によりますと6月29日、…
糸満市の平和祈念公園にある広場時計台がライトアップされます。 ライトアップは1972年5月15日に営業を始めたパナソニック沖縄電材営業所が沖縄の本土復帰50年と営業所開設50年を記念して、これまでの感…
県は、那覇軍港へのオスプレイ飛来や燃料タンクの投棄などアメリカ軍の行動について「危機管理に問題がある」としてアメリカ総領事に抗議しました。 今月6日、アメリカ軍は県などに事前の連絡をすることなく那覇軍…
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。
国民健康保険制度や生活習慣病について若い世代に楽しく学んでもらおうとQABでもおなじみのミニ番組「がんじゅうタイム」の出演者が那覇市の中学校におでかけしました。 沖縄の本土復帰とともに始まった国民健康…
6月28日、沖縄本島の南の海上で航行不能となったアメリカ船籍のヨットに乗っていた3人を海上自衛隊が無事救助しました。 大きな波に揺られるヨットから子どもが隊員の手につかまり救助される状況や赤い布にくる…