シリーズでお伝えしています「復帰50の物語」。埋め立て工事が進む辺野古・大浦湾の海を中心に写真家、そして船長として活動する男性がいます。コザ生まれの彼の目に映る復帰50年とは。 牧志さん「人間は海に育…
新型コロナの感染者が今月最多となりました。県内では3月31日、新たに1132人が新型コロナに感染したことが確認され、2日連続で1000人を超えました。また、高齢者2人の死亡も確認されています。 県によ…
3月は多くの出会いや別れがある船出の時期です。2021年度の最終日を迎えた3月31日、県庁では退職する職員に辞令が交付されました。 辞令交付式は県庁の県民ホールで行われ、2021年度で退職する県職員8…
家族の世話や介護など大人がするような役目を担う「ヤングケアラー」の実態について糸満市が実態を調査したところ、過度な負担を負っている子どもの半数は学校の欠席が日常化していることがわかりました。 糸満市教…
将来が楽しみなバスケ選手たちの話題です。Bリーグのユースチームの頂点を決める「BリーグU15 CHAMPIONSHIP」が行われ、その大会に琉球ゴールデンキングスU15が出場しました。 注目の司令塔を…
2021年度の最終日を迎えた31日、県庁では退職する職員に辞令が交付されました。 辞令交付式は県庁の県民ホールで行われ、2021年度で退職する県職員86人に辞令が交付されました。式は新型コロナの感染対…
30日、通信会社が展開している自然環境を守る取り組みの第2弾が発表されました。 この活動は沖縄セルラーが通信テクノロジーを活用して環境保全活動に貢献しようと、2021年10月から展開しているプロジェク…
家庭の経済的な事情で塾に行けない子どもたちを支援する無料塾があります。県や市町村も本格的に支援に乗り出し、公的な「無料塾」は、県内各地に広がっています。 那覇市内のとあるビルの一角。学校帰りの小中学生…
沖縄県内では3月30日、新たに3月で最多となる1058人が新型コロナに感染したことがわかりました。 県の速報値で3月30日、新たに3月で最も多い1058人の感染が確認され、8日連続で前の週の同じ曜日を…
那覇軍港の浦添移設を検討する国や県と那覇市、浦添市による4者の協議が開かれました。その中で、国から初めて形状案が示されました。 那覇軍港の浦添市への移設に関する協議会が3月30日午後にオンラインで開催…
飛行中の機体トラブルで3月29日に新石垣空港に緊急着陸し、いまだ動く気配を見せないオスプレイに地元の市民らが抗議の声をあげました。 抗議する石垣市民「石垣島にオスプレイはいらない」 3月29日に新石垣…
県議会の2月定例会は3月30日が最終本会議で、過去最多となる約8606億円の2022年度の一般会計予算案などが可決されました。 県議会2月定例会の最終本会議が3月30日に開かれ、県が提出していた202…
伝統工芸品を展示するスペースや、作り手のための貸し工房などが整った県の施設のオープンを前に記念式典が開催されました。 「おきなわ工芸の杜」は、伝統工芸の技術を継承していくため若い作り手の育成をサポート…
育児・休業法の改正にあわせて男性が育休を取得しやすい環境をつくっていこうという流れが出てきています。県内の金融グループが男性職員を対象に1カ月間の育休取得を義務化するという新たな制度の導入に踏み切りま…
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。