去年の秋、旋風を巻き起こすも21世紀枠の推薦から漏れた八重農。チームには「野球に対する姿勢」を考え続けた日々がありました。 去年の秋、選手わずか12人ながら決勝まで上り詰めた八重山農林。優勝こそな…
楽園の海。案内は水中カメラマンの長田勇さんです。今回のテーマは「梅雨明け!やんばるの海」です。 長田「6月12日に梅雨明け宣言された沖縄地方。その翌日にやんばるの海で潜ってきました!!」 今年は梅…
うるま市の宮森小学校に米軍戦闘機が墜落した事件から30日で61年。小学校で追悼集会や慰霊祭が行われました。 61年前の1959年6月30日、うるま市の宮森小学校に米軍戦闘機が墜落し、児童11人を含…
6月22日、嘉手納基地で建物火災が起き、塩素ガスが発生した問題で、30日に県の職員らが基地内に入り、現場を視察しました。 仲宗根啓介記者「たった今、県の職員が乗った車が、米軍に連れられ、基地の中に…
選挙後初めて開かれた県議会。30日、新しい議長が選出されましたが、波乱の幕開けとなりました。 新たな顔ぶれがそろった県議会。始めに議長の選出が行われました。議長は与党最大会派から選出されるのが慣例…
県や医師、感染症の研究者などで作る新型コロナの専門家会議が29日夜開かれ、第2波への備えについてが議論されました。 専門家会議では、東京で連日50人前後の感染者が新たに確認されている状況をうけ、県…
BPO=放送倫理・番組向上機構は琉球朝日放送が制作した番組に放送倫理違反があったとする意見書をまとめ、公表しました。 審議の対象となったのは、琉球朝日放送が2019年9月に放送した「島に“セブン-…
うるま市の宮森小学校にアメリカ軍の戦闘機が墜落した事故からきょうで61年…小学校で追悼集会が6月30日、行われました。 宮森小ジェット機墜落事故では61年前の、1959年6月30日、小学校にアメリカ軍…
新型コロナの専門家会議ではこれまでの経験をふまえた第2波の備えについて議論しました。 6月29日の専門家会議では県内では新型コロナが落ち着きを見せている一方で、東京では連日50人前後の新たな感染者が確…
新型コロナの影響で落ち込む売り上げの対策を考える説明会が6月29日、開かれました。 県外に県産品の卸売りや販売などを担う沖縄物産企業連合が開いた説明会には食品メーカーなど県内46の企業が参加しました。…