塩分濃度の差を使って電気を作る実験が2019年12月8日、県立図書館で行われ、参加した子供たちは大興奮の様子でした。 これは塩分濃度の高い海水と塩分濃度の低い川の水などを、特殊な機械を使って混ぜること…
国内でも展示例がなく学術的価値が高いとされるホホジロザメの成魚の標本の展示が2019年12月6日から始まっています。 12月6日から本部町の沖縄美ら海水族館で展示が始まったのは全長およそ3.2メートル…
沖縄高等特別支援学校では、生徒らの育てた野菜や手作りの陶器などを販売・展示する沖高特祭が行われています。2019年で29回目を迎える沖高特祭には毎年800人ほどが訪れるといいます。 毎年完売する野菜の…
宮城県の高校生が首里高校を訪れ、「命のありがたみを考える」をテーマに2019年12月7日、意見交換しました。 首里高校を訪れたのは宮城県の仙台高校です。交流会では「命のありがたみを考える」をテーマに、…
プロ野球・読売巨人軍の原辰徳監督などによる野球教室が12月7日、那覇市で開かれました。 この野球教室は10年前から全国各地で開催されているもので、沖縄での開催となった7日は、那覇市内の少年野球チームか…
大規模災害に備え、精神科医療に携わる医師を対象にした研修会が開かれました。 12月4日に開かれた研修会は、大規模災害が発生した際、被災地で精神科医療や心のケアなどにあたる専門チームDPATを育成しよう…
県内外の経済人で構成される「沖縄懇話会」が火災で焼失した首里城の復旧復興に役立ててもらおうと、県に寄付金を贈呈しました。 沖縄懇話会・小禄邦男代表幹事「(沖縄懇話会)全員一致で2000万円をご寄付申し…
続いては、QABアナウンサーが県内各地を訪ね歩く「お散歩プラス」今回は前回に続き、中村守さんが、来年のスポーツの祭典で活躍が期待されるアスリートと街歩きです! 来年の東京パラリンピックへ出場が内定した…
来年、戦後75年を迎えるのを前に沖縄戦を描いたドキュメンタリー映画が制作されました。全国に先駆け、来週沖縄で上映会が開かれます。この映画を手がけた監督に、この作品に込めた思いを私が聞いてきました。 映…
12月5日金武町の民間地で見つかった照明弾。一夜明けた6日、さらに2つが発見される事態になりました。アメリカ軍は発見されたものすべてが演習で使われたものであると認め謝罪しましたが、地域住民の不安は広が…
一方、落下物と言えば、こちらは、母親たちの闘いが続いています。宜野湾市の緑ヶ丘保育園の屋根で、アメリカ軍ヘリの部品が見つかってからあすで2年。子どもたちが安心・安全に過ごせる環境を求めて、保護者らが1…
12月6日から始まった県議会一般質問。知事の「いわゆる会食問題」が再燃です。6日一般質問を行った沖縄自民党は知事が公約の柱とし掲げる万国津梁会議の受注業者と知事や県職員が契約の前に会食をしていたいわゆ…
正殿など主要な建物と、重要な収蔵品が燃えた首里城の火災から1カ月余り。首里城を管理する財団は12月6日、火災を免れた収蔵品を公開しました。 公開されたのは県指定有形文化財の白澤之図や闘鶏花房之図、催事…
5日、金武町伊芸の畑に、照明弾のようなものが落下しました。一夜明け、調べたところ、さらに照明弾とみられる2発が見つかったことがわかりました。 石橋記者は「照明弾が落ちた現場には、白い灰のような燃えカス…
忘年会シーズンを前に、糸満市議会では県内で初めて、適正飲酒の推進と飲酒運転根絶に関する宣言決議が可決されました。 糸満市議会では12月3日、県内で初めて「適正飲酒の推進及び飲酒運転根絶に関する宣言決議…