辺野古の埋め立て中止を求める署名を世界に呼びかけた県系4世のロバート・カジワラさんがさきほど玉城知事と面談しました。 県庁で出迎えた玉城知事は、カジワラさんの署名集めが、若者が、辺野古について考える大…
3月4日のさんしんの日に合わせ、三線の材料となる黒木の植樹が南大東村で行われました。 「くるちの島100年プロジェクト」は、三線の棹の材料となる、くるち、黒木を植樹し、県産の三線の音色を100年後にも…
きょう3月4日は三線の日。さんしんの日にちなんだイベントが各地で開かれています。去年、国の伝統的工芸品にも指定され、県内のみならず県外そして海外でも人気の三線。しかし、その三線をめぐっては課題もあるよ…
スポーツです。女性たちが熱戦を繰り広げました!砂浜ではビーチサッカーチームが日本一をかけて。ピッチでは高校生がベトナム代表と対戦です! 砂浜に〝ビーチサッカー〟の季節がやって来た!日本一をかけて、全国…
辺野古県民投票で示された埋め立て反対7割の民意に対し、安倍総理大臣が「真摯に向き合う」と話してからわずか3日です。3月4日、政府は辺野古の新基地建設に向け、新たな護岸の工事を始めました。 沖縄防衛局は…
かわいいシーサーがバスの旅をサポートします! 外国人観光客や、県内外のバス利用者の増進とともに、案内所でのスタッフの負担軽減を目的に3月4日、那覇バスターミナルに登場したのはシーサー案内板。 利用者が…
沖縄に世界の英知が集まって「知の合宿」というのが行われているのをご存知でしょうか。3月4日から恩納村で始まったのはノーベル賞受賞者と、世界各地から選抜された学生が交流するプログラム。すごい合宿のようで…
東アジアの大学生達がサッカーで交流を深める大会が、4日から沖縄国際大学で始まりました。 グローバル社会で活躍できる人材を育成する目的で開催されているこの大会。沖縄、台湾、香港、マカオと、東アジアの8大…
誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現をめざし、自殺防止を訴えるパネル展が4日から行なわれています。 3月は「自殺対策強化月間」。県では、ひとりひとりが悩む人の声を聴く「ゲートキーパー」として行動…
ボランティアによるビーチクリーン活動が、3日、宮古島市で行われました。 このビーチクリーン活動は、県の協議会が定める「サンゴ礁ウィーク」の一環として行われたものです。 この時期、宮古島の北側の海岸には…
病気で長期の療養を余儀なくされている子どもたちのために、アスリートによるスポーツプログラムが南風原町の病院で行われました。 やってきたアスリートは、バレーボール実業団チームの中部徳洲会病院とハンドボー…
2日、離島の子どもたちが新聞作りに挑戦しました。新聞の記事作りに頭を悩ませているのは離島から来た4組の親子です。 新しくなった県立図書館のことを知ってもらおうと企画された「まめ記者体験」。抽選で選ばれ…
けがの治療のため保護されていたノグチゲラとケナガネズミが1日、自然へと帰されました。 保護されていたのは国内希少野生動植物種に指定されているノグチゲラ1羽とケナガネズミ1匹です。 ノグチゲラは2018…
持続可能な開発目標を意味する「SDGs」をテーマに、沖縄観光の課題について話し合うワークショップが1日、那覇市で開かれました。 国連で採択されている「SDGs」は持続可能な未来のために「環境」や「経済…
4月21日投開票の衆議院沖縄3区の補欠選挙に、沖縄担当大臣を務めた経験を持つ元・参議院議員の島尻安伊子さんが出馬を表明しました。 島尻安伊子さん「強く自立した沖縄の実現を確実なものとするには、この数年…