琉球朝日放送 報道制作局 2018年1月19日 ※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 一方、19日、県議会では臨時会が開かれ相次ぐアメリカ軍機の事故について抗議決議が全会一致で可決されました。 県議会米軍基地関係特別委員会の仲宗根悟委員長は、「これ以上県民を基地あるがゆえの恐怖にさらすことがあってはならず米軍及び日米両政府においては事態が一向に改善されない現状を危機感を持って受け止め県民の懸念の払しょくに向け速やかに全力を挙げて取り組むべきである」と述べました。 抗議決議と意見書では、アメリカ軍機の総点検学校や住宅地上空でのアメリカ軍機の飛行訓練の中止などを求めました。また、今回「普天間基地を、来年2月末日までに運用停止すること」とする期限も明記され、いずれも全会一致で可決されました。 Video Player is loading.1010Play Video再生Advertisementミュート現在の時間 0:00/長さ 0:00ロード済み: 0%0:00ストリームの種類 ライブSeek to live, currently behind liveライブ残りの時間 -0:001x再生レートチャプターチャプターDescriptionsdescriptions off, selectedサブタイトルsubtitles settings, opens subtitles settings dialogサブタイトル オフ, selectedAudio Track画質HD設定Picture-in-PictureフルスクリーンThis is a modal window.Beginning of dialog window. Escape will cancel and close the window.TextColorWhiteBlackRedGreenBlueYellowMagentaCyanTransparencyOpaqueSemi-TransparentBackgroundColorBlackWhiteRedGreenBlueYellowMagentaCyanTransparencyOpaqueSemi-TransparentTransparentWindowColorBlackWhiteRedGreenBlueYellowMagentaCyanTransparencyTransparentSemi-TransparentOpaqueFont Size50%75%100%125%150%175%200%300%400%Text Edge StyleNoneRaisedDepressedUniformDropshadowFont FamilyProportional Sans-SerifMonospace Sans-SerifProportional SerifMonospace SerifCasualScriptSmall CapsReset restore all settings to the default valuesDoneClose Modal DialogEnd of dialog window. ← 普天間第二小学校上空を米軍ヘリが飛行 米軍ヘリが学校上空を飛行 保護者に不安の声 →