さて、県内では子どもの3人に1人が貧困状態にあると言われています。今回はある角度からこの問題について考えてみたいと思います。取材にあたった比嘉記者です。 比嘉記者「はい。今回私は、ある女性を取材しまし…
那覇空港内の駐車禁止区域で、違法駐車が問題になっています。その原因の1つがレンタカー。その実態を取材しました。 こちら那覇空港の出発ロビーに面する道路です。駐車禁止区域であるにもかかわらず、ご覧の通り…
県民投票の実施に向けた約9万3000筆の署名が県に提出されました。 署名を集めてきた市民団体「辺野古県民投票の会」のメンバーは県庁を訪れ、これまでに県内各市町村の選挙管理委員会が審査し、有効と認められ…
5日午後4時前、久米島空港に、普天基地所属のアメリカ軍ヘリ1機が緊急着陸しました。ヘリはその後、午後5時14分に離陸しました。 沖縄防衛局などによりますと、5日午後3時45分ごろアメリカ軍普天間基地所…
2017年、県内で報告された梅毒の患者数が、1999年以降、最多になったことがわかりました。 県によりますと、県内における梅毒の患者数は、このところ増加していて、2017年感染が報告された患者数は43…
小さい子どもたちにも音楽に親しんでもらおうと、親子向けのコンサートが浦添市で行われました。 このコンサートは、子どもたちにも音楽に親しんでもらおうと琉球交響楽団が開きました。聞きなじみのある曲が演奏さ…
求人情報誌を発行する県内企業が、高校生の進路選択をサポートします。 2018年で創立30周年を迎えた求人おきなわが実施する「沖縄高校生サポート事業」。高校生一人ひとりに進路をみつめる機会を提供したいと…
きょうは沖縄観光の定番、玉泉洞に山城アナウンサーが出かけています。知られざる探検コースがあるとか。 山城「じゃーん!南城市の『おきなわワールド』の中にある玉泉洞です。こちらが観光に来られた皆さんが普通…
《9648件》こちら、何をあらわした数字かわかりますか?実は、2016年度に沖縄を訪れた外国人観光客が利用したレンタカーによる事故の件数なんです。単純計算で1日に30件近く起きていることになります。外…
2019年、浦添市まで延長される沖縄都市モノレール。9月4日、全区間のレールがつながりました。 4日の式典では、新設の浦添前田駅と新たな終着駅になるてだこ浦西駅間のレールにボルトが取り付けられました。…
老朽化が進む那覇市の泊漁港について、那覇地区漁協など7団体が9月4日に城間那覇市長を訪ね、再開発への支援を要請しました。 泊漁港で水揚げする那覇地区漁協など7団体でつくる再開発推進委員会は4日に城間那…
9月30日投開票の県知事選挙。9月4日、東京都江戸川区の男性が立候補を表明しました。 知事選への立候補を表明したのは、行政書士の後藤浩昌さん、57歳です。後藤さんは2016年10月の新潟県知事選挙に普…
9月4日は語呂合わせで「クースの日」です。 古酒文化の継承と発展を広く県民に伝えようというイベントが開かれました。那覇市内で開催されたイベントでは外国人観光客などが試飲する姿も見られました。 古酒は泡…
30日の知事選に向け、前宜野湾市長の佐喜眞淳さんに、自民党本部から推薦状が手交されました。 佐喜眞さんの事務所には3日から沖縄入りしている党本部の二階幹事長が姿を見せ、佐喜眞さんに対して推薦状を手渡し…
県は辺野古の埋め立て承認を撤回したことを受け、沖縄防衛局が申請していたサンゴ類の移植に向けた特別採捕を不許可としました。 沖縄防衛局は、新基地建設工事の影響を避けるためとして、埋め立てる海域と周辺に生…