深刻化する外国からの漂着ごみ問題で、県や関係機関が対策会議を開きました。 県によりますと、2009年度から2017年度でに回収された漂着ごみは4000トンに上っています。その大半は、宮古や八重山の海岸…
簿記や会計を学ぶ、専門学校生たちが12日、商店街の店舗で接客や仕入れ管理などを学びました。 これは専門学校那覇日経ビジネス、キャリアビジネス科が企画したもので、2年生27人が国際通りや平和通りなどの店…
本格的なレジャーシーズンを迎え、水難事故を防ごうと、13日、那覇市でキャンペーンが行われました。 これは、警察・消防・海上保安庁の3つの機関が合同で行ったもので、13日は職員が、シュノーケリングの注意…
西日本を襲い、未曾有の被害をもたらした西日本豪雨。復旧支援を行うため、沖縄からもTEC-FORCEと呼ばれる緊急災害対策派遣隊6人が四国に派遣されました。 沖縄総合事務局ではTEC-FORCEと呼ばれ…
先島地方をおそった台風8号の被害状況を確認するため、12日、上空からヘリコプターによる調査が行われました。 非常に強い勢力で宮古・八重山地方を通過した台風8号。宮古島では、最大瞬間風速45.3メートル…
3822人。これは県内で不登校になっている子どもたちの数なんです。そんな子どもたちのために何かできないかと立ち上がった人たちがいました。 プロの音楽家団体、楽友協会おきなわ。クラッシック音楽の魅力を伝…
沖縄には2020年5月2日、3日にやってきます。東京オリンピックの聖火リレーについて、各都道府県を回る順番が決定しました。 大会の組織委員会によりますと、2020年東京オリンピックの聖火リレーは、東日…
最新のIT技術を様々な産業と連携させ、産業界全体の振興を図ろうと、県内のIT戦略の中核となる組織が設立されました。 沖縄ITイノベーション戦略センターは、県などが中心となって設立したもので、11日に那…
那覇のマグロをブランドに。拠点産地に認定です。 11日に競り落とされた新鮮なメバチマグロを頬張るのは、那覇市の城間幹子市長。実は県内でマグロの漁獲高の約5割を水揚げしているのが那覇市。このほど農林水産…
夏休みを前に犯罪から子どもたちを守ろうと標語が印刷された葉書が防犯協会に贈られました。 12日、宜野湾市の郵便局で行われた贈呈式では、93の協賛社を代表して、宜野湾郵便局の玉寄宗充局長から防犯協会に標…
宜野湾市の佐喜眞市長が11日東京で菅官房長官と面談し、改めて11月の知事選出馬への意欲をにじませました。 知事選に向け自民党県連から出馬要請を受けた佐喜眞宜野湾市長。西普天間への琉大附属病院などの移転…
11日から始まった夏の交通安全運動。安全運転を呼びかけようと12日、高校生が走りました。 那覇市内を走ったのは那覇西高校サッカー部およそ20人、交通安全のたすきと旗を手に街を駆け抜けました。 これは、…
「夏の高校野球沖縄大会」は、100回目の甲子園を目指して熱戦が続いています。 かつて沖縄初の代表校として甲子園に挑んだ首里は、ベスト16をかけて八重山農林と対戦。スタンドでは、選手と心をひとつにする〝…
伊波「楽園の海案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。今回のテーマは「サンゴの産卵~離島編~」です」 長田「前回の『楽園の海』では、今年初のサンゴの一斉産卵をお伝えしましたが、今年は、離島でも産卵…
7月10日先島諸島を直撃し各地に爪痕を残した台風8号。一夜明け、被害の状況が明らかになってきました。 10日台風8号が直撃した宮古島。約15時間暴風域に入り、宮古空港では10日夜7時に最大瞬間風速45…