CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 4月 2018

はしか感染拡大 愛知県で1人確認
医療・福祉・健康 はしか

はしか感染拡大 愛知県で1人確認

2018年4月13日
はしかの感染拡大が止まりません。県内ではこれまでに患者は43人に増加。そして県外にも感染が拡大です。3月から4月にかけ、家族で沖縄に来ていた、愛知県の10代の少年が発症したことがわかりました。 名古屋…
続きを読む
年金支給日に詐欺被害防止を呼び掛け
行政・地域・市町村

年金支給日に詐欺被害防止を呼び掛け

2018年4月13日
4月13日は年金支給日です。お年寄りの特殊詐欺被害を防止するための広報活動が行われました。 宜野湾市の琉球銀行大謝名支店では、年金支給日に合わせて、13日朝9時から、警察署員や防犯ボランティア団体がビ…
続きを読む
浦添市役所で園児らがこいのぼり掲揚
行政・地域・市町村

浦添市役所で園児らがこいのぼり掲揚

2018年4月13日
5月5日から始まる児童福祉週間に向けて、浦添市役所で13日、一足早いこいのぼりの掲揚式がありました。 浦添市役所前広場で開かれたこいのぼり掲揚式には、市内の保育園41園から400人余りの園児が参加しま…
続きを読む
泡盛の女王3人が始動
観光・経済

泡盛の女王3人が始動

2018年4月13日
泡盛の魅力を国内外にPRする2018年度の「泡盛の女王」3人が初仕事に挑んでいます。12日、QABを訪れたのは、第33代泡盛の女王に就任した林千種さん翁長里奈さん、新里葵さんです。 3人は、「炭酸を入…
続きを読む
お散歩プラス #1 粟国島
行政・地域・市町村, リポート 粟国島、お散歩プラス

お散歩プラス #1 粟国島

2018年4月12日
きょうから始まる新コーナーです。わたしたちQプラスのキャスター陣が県内各地を訪ねる名付けて「お散歩プラス」。記念すべき1回目は、わたし、金城美優です。これから私が向かうのは粟国島。 那覇から北西におよ…
続きを読む
中継 ゴールデンウィークにいかが?
社会 ゴールデンウィーク、中継、乗馬

中継 ゴールデンウィークにいかが?

2018年4月12日
さて、4月も半ば。待ちに待ったゴールデンウィークが間もなくですね。リポーターの比嘉夏希さんがうりずんのこの季節に、とっても気持ちが良さそうな体験をしているそうです。それでは呼んでみましょう、夏希さーん…
続きを読む
普天間基地返還合意から22年
政治 普天間基地、返還合意

普天間基地返還合意から22年

2018年4月12日
世界一危険と言われながら使用され続ける普天間基地。返還合意から4月12日で22年となりました。しかし、返還の時期はまったく見通せないだけでなく、所属機の事故やトラブルで県民の不安は増しているのが現状で…
続きを読む
県議会会派「おきなわ」が県民投票で会見
政治 県民投票、県議会会派

県議会会派「おきなわ」が県民投票で会見

2018年4月12日
辺野古新基地建設の是非を問う知事発議の県民投票の実施を呼び掛けてきた県議会の与党会派「おきなわ」は、知事退院後に調整を検討すると発表しました。 県議会の与党会派「おきなわ」会派長の瑞慶覧功議員は、辺野…
続きを読む
かりゆし長寿大学校 入学式
医療・福祉・健康, 教育 かりゆし長寿大学校

かりゆし長寿大学校 入学式

2018年4月12日
毎年、人気のかりゆし長寿大学校が今年も始まりました。 「学業に励み、自己開発に努めることを誓います。講師の先生方や関係者の皆様方のご指導をよろしくお願い申し上げます」 2018年度、かりゆし長寿大学校…
続きを読む
「元全学徒の会」結成へ
政治 元全学徒の会

「元全学徒の会」結成へ

2018年4月12日
沖縄戦で県内の学生たちが学徒隊として動員された歴史を残すため来週、『元全学徒の会』が結成されます。どんな思いが込めれているのでしょうか。 宮城さん「私は木刀を持って、外に出てふるい立ったんです」 19…
続きを読む
14 / 23« First«...36...121314151617...21...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑で47歳看護師の女を逮捕 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑... 2025/09/18 に投稿された
  • 注目ビズ 元OCVB会長 下地さんに聞く「未来の沖縄観光を育てる場所とは?」 注目ビズ 元OCVB会長 下地さんに聞く... 2025/09/16 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 宮古島の殺人未遂事件/裁判員裁判、被告に懲役12年を求刑 宮古島の殺人未遂事件/裁判員裁判、被告に... 2025/09/18 に投稿された
  • 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 2025/09/18 に投稿された
  • 建設業界の人材不足対策/ひとり親向け研修事業が南風原町で開催 建設業界の人材不足対策/ひとり親向け研修... 2025/09/17 に投稿された
  • 障害者の働きたいを応援する「おしごと発見フェア2025」 障害者の働きたいを応援する「おしごと発見... 2025/09/18 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 沖尚・眞喜志主将が母校を訪れ 子どもたちと触れ合う 沖尚・眞喜志主将が母校を訪れ 子どもたち... 2025/09/16 に投稿された
  • 指定薬物エトミデート所持疑いで19歳建築作業員を逮捕 指定薬物エトミデート所持疑いで19歳建築... 2025/09/17 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025#139「きょうまでの命だと思った」 しまくとぅばで語る戦世2025#139「... 2025/09/18 に投稿された
2018年4月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 3月   5月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,147)
  • 事件・事故 (1,807)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,977)
  • 行政・地域・市町村 (7,852)
  • 医療・福祉・健康 (2,926)
  • 文化・芸能 (3,021)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,354)
  • 政治 (10,410)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (160)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,014)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline