Qプラスリポートです。高齢化が進む中、去年から始まった「地域包括ケアシステム」。 これは高齢者が“住み慣れた地域”で介護や医療、生活支援のサポートやサービスを受けられるようにしようという取…
親による虐待や非行、貧困などで居場所を失った10代後半の少女たちが避難できる「子どもシェルターおきなわ」2018年で開設して2年となったのを機にシンポジウムが那覇市で開かれます。 会見したのは、開設し…
琉球料理と泡盛のユネスコ無形文化遺産への登録に向けて、有識者らが4月13日、県に対し支援を求めました。 県庁を訪れたのは、ユネスコ無形文化遺産登録推進委員会のメンバーで、これまで4回開催したシンポジウ…
国外で死者も出ているタカタ製のエアバッグについて、沖縄総合事務局は、街頭での車両検査を行いました。 4月13日沖縄市で行われた街頭検査では、検査官や整備士が、タカタ製のエアバッグが搭載されている車両か…
那覇市の公園に建てられた久米孔子廟を巡る差し戻し審の判決で那覇地裁は住民側の訴えを全面的に認めました。 この裁判は那覇市が久米崇聖会に孔子廟の設置を許可し市有地を無償で貸したのは政教分離の原則に違反し…
はしかの感染拡大が止まりません。県内ではこれまでに患者は43人に増加。そして県外にも感染が拡大です。3月から4月にかけ、家族で沖縄に来ていた、愛知県の10代の少年が発症したことがわかりました。 名古屋…
4月13日は年金支給日です。お年寄りの特殊詐欺被害を防止するための広報活動が行われました。 宜野湾市の琉球銀行大謝名支店では、年金支給日に合わせて、13日朝9時から、警察署員や防犯ボランティア団体がビ…
5月5日から始まる児童福祉週間に向けて、浦添市役所で13日、一足早いこいのぼりの掲揚式がありました。 浦添市役所前広場で開かれたこいのぼり掲揚式には、市内の保育園41園から400人余りの園児が参加しま…
泡盛の魅力を国内外にPRする2018年度の「泡盛の女王」3人が初仕事に挑んでいます。12日、QABを訪れたのは、第33代泡盛の女王に就任した林千種さん翁長里奈さん、新里葵さんです。 3人は、「炭酸を入…