※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

伊波「楽園の海案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。これからよろしくお願いいたします。きょうは「本部半島でマニアックダイビング」です」

長田「今回は、北風の吹く冬場でも潜りやすい、本部半島に行ってきました」

伊波「マニアックダイビングということですが、どんなダイビングになったのか早速見ていきましょう」

長田「名護市と本部町の境に近い所で潜って来ました。今回はボートではなく、陸からのエントリー。1日に4回潜って、おじさんヘロヘロになりましたが、はたして水中は・・・・」

伊波「早速、お魚がいますね」

楽園の海 本部半島でマニアックダイビング

長田「干支にちなんだ生き物として登場した、ツバメウオが出迎えてくれました。漁礁には様々な生き物が寄りついてきます。ツバメウオも、こういった漁礁のある中層で群れている事が多いんです」

伊波「仲間をたくさん連れて、気持ち良さそうです」

長田「漁礁横の水底で、なにやら怪しげな行動をとる生き物が・・・」

伊波「タコですか??しかも2匹いますね」

長田「実は、交接中でした。タコのオスは、足8本のうち1本は生殖器なんです。先端に吸盤がないこの足は、交接腕と言ってメスの体内に挿入することで、受精します」

楽園の海 本部半島でマニアックダイビング

伊波「あ、ちょっかい出されて、真っ赤になっちゃいましたよ」

長田「ちょっと悪いことしちゃいましたね。この漁礁を住処にしているみたいなので、ここに卵を産みつけて、育てるつもりだと思いますよ」

伊波「無事に卵が産めるといいですね」

長田「ここからは、かなりマニアックな生き物が出てきます。ヒゲモジャハゼ。カモフラージュ上手な生き物ですが、どこにいるか分かります?」

伊波「あ、目が2つあるのでかろうじて分かりますね」

長田「普段は砂に隠れているので、なかなかお目にかかれないハゼです。砂をどかして、名前の由来を見てみましょう」

伊波「隠れちゃいましたよ!」

長田「なかなか全体を見せてくれません。大きさは・・・1.5cmくらい、私の指と比べても、小さいのが分かりますね」

伊波「本当ですね。とても小さいです」

楽園の海 本部半島でマニアックダイビング

長田「時間をかけてようやく顔のアップの撮影成功」

伊波「ひげがあって貫禄がありますね」

長田「そして、いまだに謎の多い生き物、ハナヒゲウツボとも会って来ました。まずは成魚。綺麗なツートンカラーです。いつも口をパクパクしながら獲物を狙ってます」

伊波「ヒゲが花びらみたいで可愛いです」

長田「こちらは幼魚。真っ黒なんです。太さは成魚の5分の1くらでしょうか」

伊波「アップで撮っても、真っ黒過ぎてよくわからないですね」

長田「そして・・・黄色バージョン。全身黄色っぽい個体は5年か10年に一度現れるかどうかってくらい珍しいし、謎が多いんです」

伊波「謎ですか?」

楽園の海 本部半島でマニアックダイビング

長田「黄色い個体は、『老成魚』と言われたり、『メス』と言われたりしているんですよ。「幸せの黄色いハンカチ」ならぬ「幸せの黄色いウツボ」なんて言われて、ダイバーに人気です。3色いっぺんに見られるポイントは、沖縄でここだけだと思います」

伊波「貴重なポイントですね」

長田「最後は、ダイビング歴30年で初めてみた、トラフザメの赤ちゃんです。成魚はたま~に見かけるんですが、赤ちゃんは初めて。体長50cmくらいかな」

伊波「小さいですけど、サメの風格がありますね」

長田「11月にこのポイントで発見されてから、12月までたくさんのダイバーが見に行きましたが、今年に入ってからは、見られなくなってしまったようです」

伊波「どこに行ったんでしょうか?」

楽園の海 本部半島でマニアックダイビング

長田「誰かに捕獲されたり、もしくは里帰りしているのかもしれません。」

伊波「無事成長した姿をまた是非見たいですね」

長田「寒くなって来ると、海に行く機会も減ってしまいますが、こんな楽しい出会いもありますから、ぜひ潜りに行ってくださ~い」

伊波「長田さん、ありがとうございました。以上、楽園の海でした」