沖縄の辺野古問題を訴えるため22日まで訪米していたオール沖縄会議の訪米団が沖縄に戻り、25日成果を報告しました。オール沖縄会議の訪米団はアメリカ・カリフォルニア州で連邦議会議員6人の事務所を周るなどし…
ANA全日空は9月から沖縄の食材や観光資源などの魅力を、国内、海外に発信するプロジェクトをスタートさせます。全日空・平子裕志社長は、「魅力あふれる沖縄県を」「観光、食材、お酒の3つの面から地元の皆さん…
沖縄のお笑いナンバーワンを決める、QABの「お笑いバイアスロン」。いよいよ26日に開催される決勝戦を前に、25日、リハーサルが行われました。 2017年で5回目となる「アグレお笑いバイアスロン」は、県…
2020年9月開業予定の大型MICE施設に関する一括交付金の交付が遅れていることについて、翁長知事は、予定通りの開業には8月中の交付決定が必要との見解を示しました。 西原町と与那原町に2020年9月の…
石垣市内の小学校で、教師が児童に暴言を言ったとされる問題について、24日夜、保護者説明会が開かれました。 石垣市内の小学1年担任の女性教師は、複数の児童に「脳みそ使え」などと暴言を言ったり、給食を廊下…
今日のQプラスリポートは西表島で人類未踏の場所を追い求める洞窟探検家の物語です。暗闇が広がる地下洞窟。その魅力とは?! 3人の子どもを持つ一家の大黒柱。西表島で洞窟のツアーガイドを行っている中川隆行さ…
石垣市内の小学校の1年生を担任する20代の女性教師が、複数の児童に対して「脳みそ使え」などの暴言を吐いていたことがわかりました。 石垣市教育委員会によりますと、今年6月から7月にかけ、複数の保護者から…
世界遺産、琉球王国のグスク及び関連遺産群のさらなる保存活用を検討する会議が24日、県庁で開かれました。 首里城など、琉球王国のグスク群は、2020年に世界文化遺産登録20周年を迎えます。会長の翁長知事…
大学生がプロデュースした商品が9月から旅客機で機内販売されることになりました。これは、琉球大学と日本トランスオーシャン航空が、企業の課題を大学生の新鮮な視点で解決する新しいインターンシップの一環として…
2018年2月の名護市長選挙に向け、現職の稲嶺進市長が8月23日、3期目への出馬を表明しました。 浦崎副知事を始め多くの支持者が集まる中、会見で稲嶺名護市長は財政の健全化や、子どもの貧困問題への取り組…
アジア、そして県内外の高校生たちの交流プロジェクト。先日は、伊江島での交流で互いに一歩踏み出した参加者の心の変化を伝えました。その後、高校生たちはどのように成長したのか15日間のプロジェクトの成果とは…
伊波「楽園の海案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。今日は「青の洞窟〜目指せ!一番乗り〜」です。私が初めての長田さんとの夏の海体験をして参りました」 長田「8月も暑い日が続いてますが、今回は一緒…
与那国島に通信制高校の設置の可能性を探ろうと、最先端の技術を使い与那国島と沖縄本島とを結んだ遠隔授業が行われました。 8月23日琉球大学で行われた数学の授業。先生の話を聞くのはスクリーンの向こう、遠く…
県が進める大型MICE施設の整備について、市町村を対象にした初の説明会が開かれました。 8月23日、初日の説明会には、MICEが整備される東海岸にあるうるま市や沖縄市など、7市町村の担当者や事業者らが…
裁判の仕組みについて理解を深めてもらおうと、子どもたちによる模擬裁判が8月23日行われました。 これは那覇地裁が毎年、夏休みに実施しているもので、小学校5、6年生の22人が参加しました。子どもたちは裁…