沖縄に自生するセンダンが、がん細胞を殺す仕組みについて県内の研究機関が発表を行いました。 11月11日、国立病院総合医学会で生物資源研究所の根路銘国昭所長は「センダンの抽出液というのは(調査した)39…
全国から集まった弁士たちが様々なテーマで熱い弁論を繰り広げる全国青年弁論大会が、11月13日に那覇市で開かれました。 今回で61回目となる大会には全国各地から40人の弁士が参加。日常生活で感じたことか…
世界遺産の中城城跡を舞台にしたプロジェクションマッピングが、11月12日夜に報道陣に公開されました。 今年で4回目を迎える中城城跡プロジェクションマッピング。城壁に映し出されるプロジェクションマッピン…
今週から来週末にかけてがピークだということです。七五三のシーズンを迎え、県内各地の神社が家族連れでにぎわいを見せています。 絶好のお出かけ日和となった12日、那覇市の護国神社では七五三参りをする家族連…
県内の木工作家の作品を一堂に集めた沖縄ウッディフェアが沖縄市のショッピングセンターで開かれています。 これは、県内の木工作家の技術向上などを目的に毎年開催されているもので、県内のおよそ60の工房が自慢…
来年2月に行われる浦添市長選挙に、浦添市議会議員の又吉健太郎さんが出馬を表明しました。 出馬を表明した又吉健太郎さんは那覇市出身の42歳で、2001年から浦添市の市議を務めています。 11日に開かれた…
11日、那覇市のデパート前でイルミネーションの点灯式が行われました。 毎年恒例となっている那覇市のパレットくもじ前広場で行われる巨大なクリスマスツリーの点灯式。高さ10mのツリーにはハローキティのリボ…
性同一性障害で県内の病院を訪れた患者の数が今年6月末までに500人あまりに達したことがわかりました。これは県内で多くの性同一性障害の患者をサポートしてきた山本和儀医師が明らかにしたものです。 性同一性…
シリーズ「つながる」です。沖縄を代表する工芸壺屋焼の伝統を継承しながら、新たな可能性に挑戦する、老舗窯元の姿を追いました。 昔ながらの街並みや登り窯が残るやちむんの町・那覇市壺屋。この地に根をはり、伝…
北部訓練場の新たなヘリパッドの完成が近づくなか、11月11日翁長知事が、改めてオスプレイの配備撤回を求めました。会見には国頭村長も同席する予定でしたが、直前に出席を取りやめる釈然としない事態となりまし…
鶴保沖縄担当大臣の発言に、翁長知事が強い不快感を示しました。大阪府警機動隊員の「土人」発言について、鶴保沖縄担当大臣が、「差別とは断定できない」などと発言したことについて、翁長知事は11月11日の会見…
翁長知事はアメリカ大統領選挙でのトランプ氏勝利を受け、訪米準備などのため早急に人脈作りなどを進めるよう、ワシントン事務所に指示したと明らかにしました。 翁長知事は「沖縄問題というのは大変微妙で難しい問…
多彩な陶芸作家の作品に触れることができる毎年恒例のやちむん会展が那覇市で開かれています。 今年で32回目となるやちむん会展には、18人の会員の作品、およそ500点が展示・販売されています。 主催するや…
昔からの漁の手法を守り、今に継承されている久高島でのイラブー漁の様子です。なかなみることができない漁に密着しました! 久高島で400年以上前から行われているイラブー漁。その漁は昔から変わらず、何と手づ…
那覇市で2016年6月に開園した認可保育園にバーカウンターなど、一見保育と関係がない設備が設置されていることがわかりました。 那覇市安謝の認可保育園「美ら夢保育園」は総工費約6億円のうち、那覇市が2億…