めざせ甲子園、きょうは宮古総実高校です。去年の秋の大会で強豪・沖縄尚学を破るなど快進撃を見せたチームには、辛い時期を一緒に超えてきた2人の3年生がいました。 去年秋、部員10人で強豪・沖縄尚学を破り一…
沖縄戦の被害者や遺族たちが国に謝罪と損害賠償を求めている裁判があります。その原告にアメリカから参加した女性がいました。彼女が子どもたちにも話せなかった壮絶な戦争体験、家族の沖縄の旅に密着しました。 新…
県議会の6月定例会が6月16日開会しました。、知事提案の議案に加え、与党会派からは、埋め立て事業の際、県外からの土砂の持ち込みを制限する条例案が提案されました。 今回の議会では、知事から提案される17…
名護市辺野古の海岸で見つかった石を、6月15日に専門家が文化財の「碇石」だとの見解を示したことについて中谷防衛大臣は、「法令に従い対処する」とコメントしました。 会見で中谷防衛大臣は「文化財としての認…
ベトナム戦争を取材した県出身の報道カメラマン石川文洋さんの写真展が、タイムスギャラリーで6月16日から開かれています。 会場には、ベトナム戦争が激しさを増した1965年からの4年間で、石川さんが軍に同…
麻薬を取り締まる九州地区の関係機関が集まり、各地の取り締まり状況などを確認する会議が6月15日、宜野湾市で開かれました。 この中で、厚労省の麻薬対策課渕丘学課長補佐は、危険ドラッグを扱う店舗が全国的に…
県議会の6月定例会が始まりました。知事提案の議案に加え、与党会派からは、埋め立て事業の際の土砂の持ち込みを制限する条例案が提案されました。 今回の議会では、知事から提案される17の議案のほかに、辺野古…
戦争体験を次の世代に語り継ごうと、浦添市内の公民館で15日に戦争体験者からの聞き取りが行われました。 聞き取りは、戦後70年に合わせた平和講座の一環として中央公民館が企画したもので、15日は仲間自治会…
生徒の防犯意識を高めようと16日、辺土名高校にワイヤーロックがプレゼントされました。 これは、県内で自転車の盗難などが増加していることから、盗まれない環境も作ろうと企画されたもので、國吉名護署長から辺…