※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
Video Player is loading.
Advertisement
現在の時間 0:00
長さ 0:00
ロード済み: 0%
ストリームの種類 ライブ
残りの時間 0:00
1x
    • チャプター
    • descriptions off, selected
    • サブタイトル オフ, selected

        旧暦8月15日の8日、糸満市では夕方に行われる大綱引きに向け、地域をあげての綱作りが行われています。

        8日午前8時半、糸満ロータリー付近では地域の大人や子どもたちが集まり重さおよそ10トン、長さ180メートルもの大綱作りに汗を流していました。

        参加した男性は「旧暦文化は無くなってきていきますよね。糸満にはずっと残っているから、そこを残していけたらと思う」と話し、また市内の男の子も「綱作りはきついけど、糸満の行事なのでしっかりやっていく」と話していました。

        糸満大綱引きは、8日午後5時から始まります。