沖縄と台湾の企業の交流を支援するため県産業振興公社は台湾のIT団体と連携協定を締結しました。(17日)台北市内で行なわれた連携協定調印式には、県産業振興公社と台湾の資訊工業策進会の担当者が出席しました…
19日から本格的な真相究明が始まった知事の埋め立て承認についての県議会百条委員会は、20日は、土木建築部長と農林水産部長に対する証人尋問が行われ、知事が「承認」の判断を部下に伝えた様子が明らかになりま…
女性のがんで最も多い「乳がん」ですが、20日那覇市では乳がんの手術を受けた女性のためのこんな相談会が開かれました。大矢記者です。大矢記者は「デザインも色も様々で見た目は一般的なブラジャーと変わりません…
普天間基地の辺野古移設に向けた環境アセスのやり直しを国に求めた控訴審は住民側が請求していた証人尋問と現場検証が認められないまま20日結審しました。 一審の那覇地裁では、アセスの手続きの中で、住民の意見…
浦添市にある調理師の専修学校で、学生たちが1年間の集大成となる「卒業ビュッフェ」を開きました。 卒業ビュッフェはこの調理師専修学校の学生たちがお世話になった人たちに1年間学んだ成果を味わってもらおうと…
花を育てることで、子ども達の思いやりの心を育てたいという「人権の花」運動の開花式が20日、豊見城市の小学校で行われました。 とよみ小学校は、2013年11月、豊見城市が推進する「人権の花」運動の指定校…
20日、県議会では百条委員会の2日目が行われ、埋め立て審査で中心的な役割を果たした県土木建築部と農林水産部に対する質疑が行われています。 2日目の百条委員会は、県土木建築部の當銘部長と農林水産部の山城…
19日、豊見城市で放射能汚染による子どもたちの健康被害について学ぶ会が開かれました。学ぶ会では、チェルノブイリ原発事故で被災したベラルーシの子どもたちを支援している市民団体「チェルノブイリへのかけはし…