※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

南風原町にある小さな市場「モリンガファーム」。ここに集まる野菜の特徴は、無農薬や肥料を抑えた有機栽培の野菜や果物です。

モリンガファームの主は髭がトレードマークの赤嶺彰弘さん。実は赤嶺さん、5年前まで野菜を作ったことはありませんでした。

赤嶺彰弘さん「グリーン ソング オキナワ(Q:この名前は?)私がつけました」

今まで観葉植物の栽培が専門だった赤嶺さんですが、5年前、孫の誕生をきっかけに野菜作りを始めました。

赤嶺彰弘さん「農薬まけば上等なるんだが、我々はまかないからこういうのもどんどん出ます」

絶対に除草剤や防虫剤などは一切使わず、徹底して無農薬無肥料、土にまでこだわる理由。

赤嶺彰弘さん「今の子ども達がアトピーが多すぎ。うちの孫も2人入院の繰り返しだったんで、これをどうにか手伝いできんかと」

今、赤嶺さんの畑には沖縄の夏野菜がたくさん。中でもおすすめはこちらの『島カボチャ』。

赤嶺彰弘さん「2~3日したら色が変わってきます。1週間くらいしたら食べごろです」

大量生産や県外出荷ができないため、生産者は少なく、今スーパーではほとんど見られなくなった島カボチャ。ですが、在来種の島カボチャは病害虫に強い上に、とても甘いのが特徴です。

赤嶺彰弘さん「おいしいですよ。自然栽培なので味も濃いです」

自然栽培とは水や肥料もほとんど与えず、自然のままに育てること。赤嶺さんは、野菜の力だけで育つことで、野菜本来の味が楽しめると話します。

赤嶺彰弘さん「(畑のように?)そう自然に!困ったことは髭は伸びるけど、髪が伸びない。どうしましょ(笑)」

通常同じ畑で同じ野菜は続けて作れませんが、赤嶺さんの自然農法では連作も問題なし。この畑は4年間耕していないといいますが、ご覧の柔らかさ。

土づくりから始める野菜作り。これからの目標はたくさんの後継者を育てていくことだと言います。

赤嶺彰弘さん「若い人たち募集しています。ぜひ(農業を)やってほしい」

では、今週も野菜ソムリエの大城しま子先生に赤嶺さんの「島カボチャ」を使って簡単おいしいレシピを教えていただきます。

大城先生「カボチャはカロテンなど、ビタミン群が豊富で、子どもからお年寄りまで積極的に食べてほしい」

材料は島カボチャと牛乳だけ。カボチャは皮をむいて薄切りに。軽く炒め少量の水で約10分煮込みます。

島カボチャは水分が多いので水はごく少量でOK。

さっとつぶして、塩コショウをし牛乳を入れたら、島カボチャの甘みが引き立つ冷たいスープの出来上がりです。

>>大城しま子 野菜ソムリエの“おうちでごはん”