めざせ甲子園きょうは6校目。去年秋は第1シード、春は第2シードの宮古高校です。 離島の高校ということもあって、対外試合などで島を出ることもおおい野球部、遠征費など一年の部費は、本島の野球部員に比べると…
2013年7月に投開票が見込まれている参議院議員選挙の立候補予定者に対する説明会が、10日、県庁で開かれました。 県の選挙管理委員会が実施した説明会には、沖縄選挙区の立候補予定者の事務担当者らおよそ1…
那覇市の翁長市長は普天間基地の県内移設反対と、今後もオスプレイの配備撤回を求めていく考えを改めて示しました。 10日から始まった那覇市議会代表質問で自民・無所属・改革の会の唐真弘安議員は、普天間基地の…
6月10日は「労働の日」。働く人たちの賃金や解雇問題などのトラブルといった労働や生活に関する悩みに専門家が答える電話相談会が開かれました。 10日午後から全国一斉に開設された「全国労働ホットライン」。…
7月は県産品奨励月間です。県産品の良さを伝え消費拡大を訴えるPRポスターと標語が発表されました。 標語の部門では、600点余りの応募作品の中から平安名誠さんが作った「しまんちゅの心つなげる県産品」が最…
東日本大震災の被災地でボランティア活動などを続けている県内企業らが、支援金贈呈のため岩手県を訪れます。 県内の建設会社、大成ホームや関連企業は東日本大震災のがれきの撤去作業や、支援金の贈呈のため毎年、…
沖縄の物流特区の視察や企業との意見交換を通して、県外の金融機関の幹部らが、沖縄を拠点にした国際物流ビジネスの将来性を探るツアーが開催されています。 これは「沖縄力発見ツアー」で、銀行や証券会社など、県…
本格的な夏のレジャーシーズンを迎え水難事故の防止策や事故に対応するための知識や技術を学ぶ講習会が那覇市で開かれています。 講習会は日本赤十字社が認定する水上安全法救助員の養成を目的に1960年代から始…
6月の慰霊の日を前に、那覇市の古蔵小学校では、平和学習会が開かれました。 平和学習会はPTAが企画したもので読み聞かせのボランティアをしている保護者が沖縄戦について話をし、この場所には、旧日本軍の兵舎…