普天間基地の移設問題を巡り選挙時の公約を破棄して「辺野古推進」派に転じた島尻安伊子参議院議員に、市民団体が辞職を求める声明を出しました。 市民団体のメンバーは「選挙時の公約『県外移設』『辺野古移設反対…
世界遺産に指定されている和歌山県の熊野速玉大社に、県内で制作されたシーサーが奉納されることになりました。 熊野速玉大社は琉球王国時代から沖縄と交流があり、沖縄の本土復帰の際には、平和への願いを込めた御…
県内でも珍しい日本そばの生産地、大宜味村に九州からそばの専門家が集まり見学会をひらきました。 本土で栽培しているそばは年に1回、秋にしか収穫できませんが、沖縄では年2回収穫でき、大宜味村の畑でも201…
12日から始まる看護週間に先立ち、看護の仕事への理解を呼びかける全国キャラバンバスが沖縄から出発しました。 看護の心、助け合いの心を分かち合う日として看護の母・ナイチンゲールの誕生日に制定した「看護の…
アメリカ海兵隊の当局者は9日のアメリカ議会上院の公聴会で普天間基地を、少なくとも10年から15年使用することになるとの見通しを明らかにしました。 公聴会で証言したのは海兵隊施設整備部門の責任者で、20…
5月10日は語呂合わせで黒糖の日です。10日、那覇市では、黒糖をPRするイベントが開かれています。 イベントでは多良間島や西表島など県内8つの離島で作られている黒糖の商品を紹介し地域ごとの味の違いやカ…
三上「楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。よろしくお願いします。きょうは『海の宝石ウミウシ特集』です」 長田「とても小さい生き物なんですが、海の中では宝石のような存在です」 三上「オ…
台北で開かれた日台漁業委員会に参加していた県と県漁業協同組合。9日の会議後、会見で組合長らは口々に「今後トラブルが起きるのは避けられない」と怒りをあらわにしました。 上原亀一・八重山漁業協同組合組合長…
普天間基地の移設問題について、選挙の際の「県外移設」という公約を破棄し「辺野古推進」に転じた国会議員たちに辞職を促そうと、9日に市民団体が抗議声明を出しました。 県庁では平和市民連絡会のメンバー8人が…
2013年4月に開かれた全国障害者スポーツ大会の九州地区予選で優勝を果たした2チームの代表が、9日に優勝報告をしました。 優勝旗を手に県庁を訪ねたのは、九州地区予選で優勝した知的障害者女子バスケットチ…
本部産のもずくと県産ブランド豚あぐーの肉団子が出来上がり、9日に商品発表会が開かれました。 肉団子は、県の新商品開発支援事業の一環で、本部町と沖縄ハムが共同で開発しました。 あぐーの肉団子の中には本部…
10日に発効される日台漁業協定をうけ操業ルールなどを話し合うために開かれた日本と台湾の初会合はそれぞれ平行線をたどり具体的なルールは策定されませんでした。 台湾での委員会に参加した八重山漁協上原亀一組…
一方、自民党は9日午前、党本部で沖縄振興調査会を開き、日台漁業協定について意見交換を行いました。 会合では、日台間でこれまで漁業水域の取り決めが無かった中で秩序を作る枠組みが出来たという意見が出た一方…
池宮城博美さん「お米って日本人には体を作る源なのでそういう仕事に出会えたことが幸せ。作っているときは本当に幸せ。」 宜野湾市大山の閑静な住宅街にたたずむ一軒のお店、「めぇみち」。那覇市で開店してから数…
キャンプハンセンに隣接しオスプレイの超低空飛行などに苦しむ宜野座村城原区の住民が、8日、アメリカ総領事館を訪れ、飛行訓練の中止などを訴えました。 城原区の6人は、2013年3月の区民大会で決議されたオ…