自分の学ぶ芸術や文化を通して国際交流の輪を広げていこうと県の事業に参加した高校生たちが27日、県庁を訪れその成果を教育長に報告しました。 県内の高校生を海外に派遣し国際性豊かな人材を育てようと始まった…
暖かな日が続いていますが沖縄気象台は27日、那覇でのデイゴの開花を発表しました。 デイゴは20度以上の日が続くと開花が進みますが、2013年は去年より13日早く、平年では5日早い開花となりました。 那…
2010年7月に返還された北中城村の泡瀬ゴルフ場が3月29日、地権者に引き渡されるのを前に26日夜、北中城村で説明会が開かれました。 泡瀬ゴルフ場は2010年7月に返還され、2012年3月には地権者に…
移転準備を進めていた那覇市のくもじ献血ルームが移転先のビルで、27日オープンしました。 これまでの場所から100メートルほど離れたビルに移転した献血ルームは、広々とした待合室で、キッズルームも併設され…
県内でもすっかりおなじみになった沖縄国際映画祭が、ことしも宜野湾市で開催されています。 期間中は、世界10の国や地域から74の映画が上映されているんですが、この中でひときわ注目を集めている作品がありま…
去年5月、トマトの拠点産地として認定された豊見城市。トマト農家は現在120件で県内生産の半数以上を占めています。売られているトマトの種類にもビックリ。ファーマーズにはこれだけありました! 豊見城のトマ…
いわゆる「一票の格差」を巡る裁判。25日、広島高裁で26日は広島高裁の岡山支部で憲法訴訟初の選挙無効判決が出されました。 今回、全国で提訴されたのは、2012年12月に行われた衆院選についてです。最も…
6年前から住民が座り込んで建設に反対してきた東村高江のヘリパッドの一つが26日付で完成していたことが県議会土木環境委員会の視察で明らかになりました。 26日午後、県議会土木環境委員会のメンバーら17人…
政府が提出した辺野古沖埋め立て申請に対し、25日から沖縄防衛局前で座り込みをしている市民団体の代表らが、26日武田沖縄防衛局長に直接抗議しました。 県民会議の大城事務局長代理は「全然知らないふりをして…
車イスや目の不自由な人が乗り降りしやすいノンステップバスが県内に新たに導入されました。 ノンステップバスは40台で県内の4つのバス会社が2012年度の一括交付金を利用して新しく導入したもので26日は、…
海岸線の自然防波堤の役目を果たしているマングローブの植樹を通して地球を守ろうというイベントが26日石垣市で行われました。 石垣市の名蔵湾で行われた植樹には名蔵小中学校や崎枝小中学校の小中学生や石垣を訪…
イラク戦争開戦から2013年3月で10年。25日、イラク人ジャーナリストらによる講演会が那覇市で開かれました。 講演したのは戦争の実態を撮り続け、アメリカ軍に8回拘束され拷問を受けたイラク人ジャーナリ…
九州各県の特産品を集めた物産展が、26日から那覇市のデパートで開かれています。初日の26日は、長崎の特産フルーツ、いちごやびわを丸ごと使ったスイーツや九州ならではの珍味などをお目当てに大勢の買い物客が…
2012年、1年間の泡盛の出荷量は2万1000キロリットルあまりで、8年連続で減少していることがわかりました。 県酒造組合によりますと、2012年1年間の泡盛の出荷量は、2万1194キロリットルで、8…
政府が県に対し、辺野古沿岸部の埋め立て申請を行ったのは先週金曜日でした。その翌日には、振興策を担当する山本沖縄担当大臣が沖縄を訪れ、知事や北部地域の市町村長らと会談しました。 大臣の沖縄訪問は前から決…